BLOG Preserved flower times

「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント 「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント

【母の日】日頃の苦労をいたわり、感謝を表す日です。

 

世界各国の母の日にまつわるあれこれをご紹介してきましたが、
本日は日本における母の日の起源です。

日本で初めて母の日を祝う行事が行われたのは明治末期頃。

1915年(大正4年)に教会で祝われたのが、日本の母の日の初めとされています。

その後の1931年(昭和6年)には、当時の皇后(香淳皇后)の誕生日である3月6日が
「母の日」とされました。

その母の日が、一般に広く知れ渡ったのは、1937年(昭和12年)に森永製菓が行なった母の日キャンペーンがきっかけと言われています。

現在の母の日である5月の第2日曜日に母の日が行なわれるようになったのは、
戦後のこと。
1949年(昭和24年)頃から アメリカに倣なって、5月の第2日曜日が母の日とされるようになりました。

 

そんな母の日の贈り物として一般的なのはカーネーションですが、
最近ではお母さんが大好きなお花、バラ・ガーベラなども、好んで贈る方が増えています。

生花もステキですが、いつもよりワンランク上の贈り物がしたい方には、
もちろんプリザーブドフラワーギフトですね♪

 

プリザーブドフラワーをもらって嬉しい理由をお客様にお聞きすると、
こんな答えが返ってきます^^

①生花と違って水いらずで手間いらず
②お部屋のインテリアとして飾っていただける
③寿命が長く、保存状態が良ければ半永久的に鑑賞できる
④花粉アレルギーの心配がない
⑤毎年の思い出の記念になる

などなど。

お母さんの日ごろの苦労をいたわり、感謝を表す母の日には、
ぜひ、大人気のプリザーブドフラワーをプレゼントしてください^^

 

Yoshi

体験レッスン

カレンダー

2013年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
@fujie_okamura
@fujie_okamura

Living in Tokyo / floral designer

フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。