フラワーエデュケーションジャパンの資格取得コースではラウンドブーケ、キャスケードブーケの2つのワイヤリングブーケが学べます。
ワイヤリングブーケを組んだ後、持ち手の余分な下の部分のワイヤーをカットします。
その際、ワイヤーの中の一本でステムをくるんと一巻きすれば、ワイヤー切りでカットする時、ワイヤーが飛び散る事なく、切り落とす事が出来ます。
切り落とした後はこのような束状になります。
小さなお子様やペットのいるご家庭では、念には念を入れて気を付けたいワイヤー。
バラバラになったワイヤーを集めなくても済みますし、見た目もきれいです。
お試しください^^
ワイヤーカットのちょこっとテクを教えてくださったのは
「アトリエフロレゾン」谷澤先生です☆
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...