集客アドバイス、講師の心構え、トラブル回避の具体的な方法など、教室を運営していく上で大事なことをお伝えしています。匿名でのお悩み相談室も好評です。こちらはライセンス会員様専用ページとなります。 ログインしてご覧くださいませ。
2023.04.25
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 穏やかな春の風を感じる季節となってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 もうすぐゴールデンウィーク。ご家族やご友人などとお出かけの予定を立てられている方も多いの […]
2023.02.28
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 まだ冷え込む日が多いですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 3月はひなまつりなどのイベントがあるほか、菜の花や桜、梅の花など色とりどりのお花が楽しめる季節。 ご家族や […]
2022.12.27
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 寒さが厳しい季節になってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ご家族で年末年始の準備や、帰省の準備をされているという方も多いのでは。 空気の乾燥や寒さで体調を崩 […]
2022.12.02
こんにちは。茨城県水戸市で、FEJオフィシャルスクール「フラワーサロン花笑み」を主催している豊岡です。 今回は花笑みの “イベントレッスンで大好評” アレンジ第三弾! (第一弾はこちらから、第二弾はこちらからご覧ください […]
2022.11.08
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 冬に向けて寒さが増してきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 紅葉の景色を楽しんだり、「食欲の秋」「読書の秋」などを満喫したり、活動的に過ごされている方も多いので […]
2022.10.25
こんにちは。 フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 気付けばもう10月も終わりを迎えようとしています。年末までの日数をカウントダウンすると、残した仕事の量との採算が合わず、既に現実逃避しはじめている今日この頃です […]
2022.10.06
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 つい先日お届けしました「岡村先生!もう一人では限界です涙【アシスタント採用の是非/前編】」について、とても嬉しいご感想をいただきました。 「昨日の岡村理事の会員専 […]
2022.09.27
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 先月までは溶けてしまいそうな暑さでしたが、9月に入り朝晩などは驚くほど過ごしやすくなりましたね。 年末に向けて、そろそろ本格的にお仕事モードに切り替わる方も多いの […]
2022.08.23
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 まだまだ暑さの残る季節ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ご家族で海水浴に行かれたり、花火を楽しまれたり夏のイベントを楽しまれている方も多いのでは。 朝晩暑くエア […]
2022.07.29
皆さまこんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 ようやく長かった試験月が終わりました。(→受験生の皆様、所属スクールの先生方本当にお疲れ様でした!) とは言えこれで全て終了ではありません。ここからは、合格者や残念 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...