人気のパリスタイルに欠かせないのが、 葉づかいのテクニック。
今回は、プリザーブドリーフに思い通りの動きをつける方法をご紹介します。
リーフテクニックを駆使して パリスタイルのアレンジメントに チャレンジしましょう。
袋から出したばかりのプリザーブドリーフは、
こんな風に、半分から折れているものがあります。
このリーフを、ワイヤリングの位置で 思い通りの形に変化させていきます。
【テクニック1】 リーフをきれいに開かせるには。
リーフの中央部分をワイヤーでひと縫いし、
ワイヤリングします(ソーイングメソッド)。
折れた葉をこんな風にきれいに開くことができます!
【テクニック2】リーフに 動きを出すには。
テクニック1でワイヤリングした葉を折り曲げます。
ワイヤーのおかげで、自由な動きをつけることができますね。
【テクニック3】 ワイヤーを見せず、長くリーフを出すには。
ソーイングせずに、 軸の下でワイヤリングをします。
ワイヤーが見えることなく、葉の自然な表情も楽しめます♪
1)~3)のテクニックを使った アリシエールリーフをたっぷり添えれば・・
いつものアレンジが、モダンなパリスタイルアレンジに大変身。
リーフのいれ方ひとつで、洗練されたアレンジになります^^
リーフテクニックと、すてきなパリスタイルアレンジメントをご紹介してくださったのは
メイスタイル山田先生です☆
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...