昨日に引き続き、わたくしマコが、プリザーブドフラワーを扱う上で知っておくと便利な
ちょっとしたテクニックをご紹介する「チョコットテク」コーナー。
サクっと要点のみをお伝えし、でもそれがすご~くタメになるという、
忙しい現代人のニーズにマッチしたコーナーでございます♪
プリザーブドでは「クラフトバサミ」と呼ばれるハサミを使ってワイヤーをカットするのですが、このクラフトバサミ、実は2種類のタイプがあるんです。
一つは、いわゆる普通のハサミ。
もう一つは、刃の根元がギザギザになっているタイプのクラフトバサミです。
このギザギザタイプのハサミは、ワイヤーをカットする際とても役立ちます。
一度や二度ならまだしも、とても多くの回数でワイヤーをカットするわけですから
このギザギザ部分でワイヤーをカットすれば、刃先がこぼれることもなく、
ハサミの切れ味も長持ちするわけです!
ハサミは消耗品なので、一生使い続けることは難しいですが、
切れ味の良いままで、できるだけ長く大事に使いたいものですよね。
是非お試し下さい^^
マコ
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...