【100円ショップで、出張レッスンにもおしゃれなワイヤーケースを作ろう!】
外部レッスンや出張レッスンでは必ずワイヤーを持参します。
しかし、なかなかお洒落なものが見つからなくて・・^^;
では、自分で作ってしまおう!ということで、本日は、おかげさまで大好評の100円ショップシリーズとてしてお洒落なワイヤーケースの作り方をお教えします!
用意するもの
すだれ ・ゴム ・針 ・糸・リボン と、これだけです。
いずれも100均で購入できるものばかり。
ゴムを通します
ワイヤーを止めたい間隔に、スダレを縫うようにゴムを通していきます。
ゴムは上下2段に取り付けます(同じ間隔にします)。
その際、ゴムの端を糸で縫いつけておきます。
ワイヤーをゴムの間に通します
定規やサハラカッターなどもラクラク入れることが出来、とても便利ですよ^^
以前これを、化粧の筆ケース用として「 巻きす」を使い、製作していたのを拝見したことがありました。
しかし、巻きすだとワイヤー入れとしては少々、長さが足りないのです。
ですから、ワイヤーは長いので、45センチの すだれがベストです☆
(この季節はゲットのチャンスです)
45センチすだれなら、裸ワイヤーやサハラカッターも収まりとっても便利です。
完成です!
くるっとすだれを巻いて、最後にお好きなリボンを結べば完成です。
これならワイヤーケースがバックからちらっと見えていてもお洒落ですよ。
お洒落だけどお手軽にでき、そしてお安いと良いこと尽くめですので、ぜひお試しください。
オススメです^^
すだれで作るワイヤーケースを教えてくださったのは
「ラフルールアンジェリック」小久保先生です☆