フラワーレッスンが終わったあと、生徒さまたちとティータイムを楽しまれているお教室も多いのではないでしょうか。
フラワーアレンジメントのレッスンではグルーを使ったりしてテーブルの上が汚れてしまうこともあります。せっかくのティータイムなので、少しでも居心地のよい雰囲気でくつろいでほしいですよね。そんなとき私が使っているのは、ランチョンマット。
以前は、コースターにカップを乗せてお出ししていたのですが、
テーブルがあまり綺麗でないのが気になって、ランチョンマットを敷くことにしました。
そうすると、生徒さまから「先生のところはお茶の出し方が丁寧ですね!」
と、お褒めの言葉をいただきました^^
マット一枚のことですが、おもてなしの気持ちが伝わってとても嬉しかったのを覚えています。
何人かのレッスンの時でも、早く終わった方の場所だけマットを引けばOK。他の方がまだ制作中でも、ティーサービスエリアがさっと作れて便利ですよ。
フレーズ(FEJ神奈川試験校)柘植 恭子
http://ameblo.jp/koubou-hanakomachi/
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...