皆さまこんちには。FEJ/クリエイトアカデミー本部です。 本日のレッスンレポは、人気の高まるドールアクセサリーコースです。
この日にレッスンへお越しいただいたのは、もともとお花をやっていらっしゃるお二人。 「お花は長くやっていますが、ドールは初めて! どんな風に仕上がるのか楽しみです」 と、レッスンが始める前から意気込みを聞かせて下さいました。
ブログをお読みの方はご存知かと思いますが、ドールアクセサリーコースを修了されると、オリジナルのドールを作ることができるようになります。 レッスンへお越しいただいたお一人の方は雑貨屋さんへの販売を視野に入れて、もうお一方は趣味でオリジナルのドールを作ってみたいと仰っていました。 販売と言えば、最近ではドールをモチーフにしたアクセサリーやチャームが世界的に大流行しています。 ハイブランドのものから雑貨屋さんで見かけるようなカジュアルなものまで、様々なドールアクセサリーが売られていますね! 「先日ショッピングをしていたらドールアクセサリーを見つけたのですが(FEJのものではなく)、気に入ったデザインのものがなくて、だ ったら自分で作ってしまおうと思いました」 レッスンを受講されるきっかけは様々だと思いますが、こんなお声をよく頂戴致します。
その点、FEJ/クリエイトアカデミーのドールアクセサリーは、一枚生地やリボン、スワロフスキーやアーティフィシャルフラワーを使って、お好みのドールを作ることができるので、ご自分のカラーに合ったドールアクセサリーを作りたいというお方には最適です。
こちらの過去記事では、既にコースを修了された方がお作りになったオリジナルドールをご紹介しています。
是非ご覧くださいませ。
オリジナルドールアクセサリーご紹介第5弾!日本各地でかわいいドールがデビューしています。
http://flowereducation.net/blog/2017/05/36496
今後ますます人気の高まりそうなドールアクセサリー。
ご興味のある方は、この機会に是非チャレンジにてみて下さい。
FEJ/クリエイトアカデミー本部
ドールアクセサリーコースの詳細につきましては、こちらをご覧くださいませ。
ドールアクセサリーコース
http://www.createacademy.jp/doll/
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...