2021.01.12
フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします! いつもテーマに悩むこのシリーズですが、新年一発目なのでいつも以上に悩み、昨年の過去メールを遡ったところ… […]
2020.08.13
フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 お盆休みに入っている方も多いかと思いますが、今年は例年通りの夏休みというわけにはいかないですよね。 私は少しでも自宅で楽しめることを増やそうと、庭を手入れする為にガーデナーさ […]
2020.05.12
フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 はじめに、新型コロナウイルスによる感染症につきまして、罹患された皆様、困難な状況におられる皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 FEJ本部はこれからも皆様と笑顔でお会いできる […]
2020.03.10
フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 はじめに、新型コロナウイルスによる感染症につきまして、罹患された皆様、困難な状況におられる皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 連日の報道で不安な気持ちを抱えている方もいらっ […]
2020.01.14
フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願いいたします。 さて、2020年最初のプロフェッショナルの部屋は2か月ぶりの「岡村先生!シリー […]
2019.11.12
フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 さて、今回の「岡村先生!シリーズ」は、タイトル通り、受験生の皆さんから試験後にいただくアンケート内容をこっそり公開させていただきます。 きっかけはある先生から「 […]
2018.12.18
大量発注が来た時の仕入れのコツ FEJでは、大量発注をいただくことがあります(会員の方からも「大量発注が来たのですが・・・」とご相談をいただくことがあります)。 個人のお客様のご注文や企業からのノベルティ発注等、その内容 […]
2018.11.20
今月のQ&Aは、お問い合わせ時にお客様の性別がハッキリしない場合の対応方法についてです。 とある先生の所にメールでレッスンのお問い合わせがあったそうなのですが、メールの端々からそのお客様が男性のような雰囲気がするそうなの […]
2018.10.16
今月のQ&Aは、携帯番号の掲載を巡り起きてしまったトラブルついてです。 教室専用の固定電話が無い場合、ブログやホームページに連絡先として携帯番号を掲載するべきか悩みますよね。 でももし、掲載していなかった為にお客様と連絡 […]
2018.09.18
消費税の10%への増税が2019年10月に予定されています(再々延期の声もありますが・・)。 2014 年 4 月 1 日に消費税が 8%になった際、各ショップや百貨店への駆け込み需要による賑わいが連日マスコミで報道され […]
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...