
年の瀬を迎え、あわただしくお過ごしのことと思います。
この季節、お花があると華やかにご自宅などを演出できるので、レッスンや販売のご要望が多いと思います。
![写真1[1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2014/12/172833c9b177b3333d8537aa86e15a60.jpg)
このアレンジもお正月にとお作りしたの。それと同時に、 お客様から 「お正月が終わっても飾れるアレンジがいいわ。」
というご要望も合わせていただいていました。
そこで一工夫。
まずお正月向けに水引を加え、華やかな和の雰囲気を出してみました。
そしてこの水引はピックにしてあって、お正月が終わったら、簡単におとりいただけるようになっています。
お正月が終わっても水引を取るだけで和のアレンジとして 飾っていただけます。
以前、冬の催事でも コンポに ガラスボールでクリスマスアレンジ 水引でお正月アレンジにと3WAYで楽しんでいただけますと
ご提案し販売いたしました。
シーズンアレンジの場合は、用途が限られる為、購入を躊躇される方も多いので、2wayデザインでオールシーズン楽しんでいただけるよう工夫すると、お客様に喜んでいただけますよ☆
シーズンアレンジについて教えてくださったのは
「アルベロロッソ」赤木先生です☆
http://ameblo.jp/albero-rosso/