みなさま、こんにちは。
フラワーサロンシャンリーブルの萱谷です。
秋口に開校したCAボタニカルソープレッスン、みなさまはもうご受講されましたか?
協会のこだわりぬいた 透明感のあるハーバリウムのようなソープ。
インテリアやギフトとしてもとっても素敵で 自分好みの香りがつけられ、実用性もあるということで私の教室内でもたちまち人気となっています。
今日はソープレッスンを終えられたみなさまへ、単発レッスンやワークショップでも重宝するデザインの幅を広げるためのあるアイテムをお伝えします。
皆さんはデコパッチやデコポッジ(デコパージュ)をご存知でしょうか?
フランス生まれのデコレーションツールで薄い紙をちぎったりしながら専用ののりで貼るだけで簡単に自分だけのオリジナル作品が作れます。
今では身近に制作できるようになり、手芸店などで専用ののりやペーパーを手に入れられるようになりました。
実際に作ったことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
従来、ソープにデコパッチするときはソープの外側を包むようにデコレーションするのが普通ですが 今回はソープの中に埋めるための下準備手法です。
●デコポッジ(オールパーパス)
●はけ
●紙コップなどのりを入れる容器
●お気に入りのデコパッチ専用シートやナフキンなど
●透明シート硬いものと柔らかいもの
●はさみ
●ソープを作りたい大きさのモールド
●アルコールウエットティッシュ
まずデコポッジののりは、オールパーパスが素材を選ばず便利です。
透明シートは固いものはプリザーブドフラワーの箱のふた部分です。
(フロールエバーやプリザービングどちらも使用可能でした。)
柔らかい透明シートは、のりを使うとき汚れないための養生と広い面積の空気抜きに使います。(セロファンやOPP袋で可)
小さなものは空気を抜くように刷毛で再度のりを塗ります。
大きなものは柔らかいシートで押さえながら空気を抜きます。
空気が抜けたら上からのりを塗ります。
シートよりペーパーが小さい場合は、はみ出たのりをウエットティッシュふき取ります。
のりが乾くまで待ちます。
はみ出た部分はカットして調整します。
組み合わせ次第で、いろんなデザインが生まれます。
ぜひお試しくださいね。
シャンリーブル 萱谷厚子