
私は昔から紙が好きで、特に本をめくる時の音や肌触りがこどもの頃からなんともいえず好きでした。
大人になって、紙に色々な種類があることを知り、最近では何を印刷したいかによって紙を選ぶという贅沢で悩ましい機会も多くなりました。
最近作った和紙コサージュ。
美濃和紙ではありませんが、和紙独特の風合いがなんとも軽やかで味が出ました。
しっかりと土台から作っているので、ちゃんとお洋服にもつけられます。
作り方がこれまた大変簡単です。コテは要りません。しかも、手でちぎり、ティッシュや竹串でOKです。
【クリエイトアカデミーメンバーズページにて公開中】
今回は、カメリア型の和紙コサージュと、バラの和紙コサージュの2つを作りました。
サイズや、作り方の完全レシピをメンバー専用ページにて公開中です。レシピは19工程で細かくご紹介させて頂きました。
こちらを見て頂ければ、お好きな和紙でコサージュが作れます。
ぜひ日本を代表する和紙で素敵なコサージュ作りをお楽しみください。
和紙コサージュレシピは クリエイトアカデミーのメンバー専用ページ12月号 でご紹介しています。ぜひご覧にになってくださいね。(クリエイトアカデミーメンバーの方は全員閲覧可能です)
ログイン場所はこちらです↓