以前、ダイソーで購入したハサミを、フラワータイムズでご紹介したことがあります。
ワイヤーはもちろん、りぼんまでキレイに切れる、園芸コーナーで販売している【盆栽用ハサミ】です。
これは本当に便利で、プリザーブドフラワータイムズで紹介していただいてから、沢山のFEJメンバーに『買いました!!』『本当に良く切れます』とお褒めのお言葉をいただきました^^
ですが、100均で購入できるお道具はまだまだあります!
この度ご紹介するのは、セックブリックやサハラをカットするのに適しているナイフのご紹介です。
こちらの『パンスライーサー』は、歯が長く、歯の厚みもほぼ一定なので、このように両手で持って、同じ力で押すと、サクッとカットできます。
メイスタイルの生徒様にも大好評で、レッスン終了後、ダイソーへ直行~という方が続出^^
お道具が必要な時は、まずは身近な100均で使えるものがないか探してみてはいかがでしょうか。
パンスライサーを紹介してくださったのは
「茨城県と千葉県の試験校メイスタイル」山田先生です。
メイスタイル 山田
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...