FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。
昨日発生した大阪府北部での地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。
FEJには大阪はじめ近畿地方在住の会員様がとても多くいらっしゃるので、皆様の生活に出ている影響をとても心配しております。
被害が出来るだけ小さくとどまりますように祈っています。
****
間もなく7月のFEJプリザーブドフラワー資格取得試験が始まります。
試験に合格された後、早速スクールを開校される方もいらっしゃいますが、初めてスクールを開校する際にまず真っ先に考えなければいけないのものと言えば「体験レッスンメニュー」ですよね。
ですが、初めて体験レッスンメニューを考える時、どれくらいの原価で、どのくらいのボリュームのアレンジにすればレッスンメニューとして適当なのか、悩んでしまう方も多いかと思います。
そこで今月のフラワーレシピでは、お手頃価格の体験レッスンメニューについて東京都オフシャルスクール「ルイール」松川先生に教えていただきます。
こちらはダイジェスト版になりますので、全てはご覧いただけないのですが、一部をご覧下さい。
まず最初にご紹介するのは、プリザーブドフラワーの体験レッスンレシピです。
体験レッスンでは、どこにポイントを置いてご説明すれば良いのかなどのポイントをご紹介していきます。
最後に、アレンジの原価と、この内容をおいくらのレッスンメニューにすれば良いのかをご参考までにご紹介しています。大体この位の内容であれば良いのだなという参考にしていただけると思います。
引き続きvol.2では、アーティフィシャルフラワーの体験レッスンアレンジをご紹介しています。
数年前に比べるとご存知の通りアーティフィシャルフラワーの質がグンと良くなり、アーティフィシャルフラワーの教室が増えたり、コースを新設するお教室ができたり、ますます人気が高まっていますね。
アーティフィシャルの体験レッスンメニューも事前に準備しておくと良いかと思います。
アーティフィシャル編でもレッスンポイントをしっかりご紹介しています^^
もちろん、アレンジの原価も合わせて最後にご紹介しています。
体験レッスンは、「お花って難しい」「失敗しちゃった」と残念に思ってお帰りにならないよう、あまり凝ったものではなく、どなたでもおしゃべりを楽しみながら、可愛く仕上がるアレンジにされるのがお勧めです。
松川先生の2つのデザインを参考に、ご自身のレッスンメニューをお考えいただければと思います。
尚、今回ご紹介した2つのデザインは、FEJ会員様であれば、そのままご自身の教室の体験レッスンメニューにしていただてもOKです。少しデザインをかえて下さってももちろん大丈夫ですよ!
この2つのレシピ、気になる会員の方はぜひ本編をご覧下さいね!
・vol.1 プリザーブドフラワー編
・vol.2 アーティフィシャルフラワー編
(メルマガでお届けしているパスワードからお入りくださいませ)
松川先生、すてきなレシピをありがとうございました。
松川先生のステキなブログはこちら☆
https://ameblo.jp/luireblog