BLOG Preserved flower times

「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント 「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント

【会員専用無料レシピ】シャビーな窓枠を100均で手作り♪撮影用アイテムにも活用できる、フレームアレンジ

2022.06.07
投稿者:nakano

FEJ会員様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。

アレンジや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。

認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。

 

皆様 こんにちは。

奈良県宇陀市 フラワーサロン「HANARA-ハナラー」の中野です。

壁掛けの花飾りはリースやスワッグなど、色々ありますよね。
最近はそれ以外にも、額縁などにお花をあしらったフレームアレンジに人気が集まってきました。
飾る場所の雰囲気に合わせて、明るいフレームに華やかにアレンジしたもの、シックな空間に合わせてアンティーク調のフレームにドライ系花材でかっこよくあしらったもの、さまざまなタイプのフレームアレンジを見かけます♪

特に注目されているのが、窓枠の形をしたフレームアレンジです。窓の形なので壁に飾るだけで、まるで向こうに空間があるように奥行を感じさせることも出来ます。

窓枠のフレームは雑貨店やネットで手に入れることも出来ますが、大きさが合わなかったり色合いが好みのものでなかったり、予算オーバーだったりと気に入ったものに出会えないこともあります。

そこで今回は、100円SHOPのフォトフレームを使ってシャビー&アンティークな窓枠を手作りする方法をご紹介します!

2色のペンキを使用して、アンティークな擦れ感を出していきますよ。
合わせる花材もくすみカラーならしっくりまとまります。

こちらはダイジェスト版になりますが、ご覧くださいませ。

本編では、より詳しい作り方のポイントを写真付きでご紹介させていただいていますので、
ぜひ本編もご覧くださいませ♪

使用花材と道具

■フレーム制作に必要な材料

100円SHOP フォトフレーム4つ 

サイズはどんなものでもOKです。フレーム部分のみを使います。

point: 木製のフレームがベター。プラスチック素材のものはペンキの品質によって弾いてしまい上手く塗れない事があります。

 

工作用タッカー
タッカー専用芯

フォトフレームを繋げるときに使います。今回はポスターやキャンバス貼りに使える工作用タッカー(針の長さ7mm使用)を使いました。

point: こちらも100円SHOPで購入できます。ホームセンターで購入する場合は、サイズや規格がさまざまあるので良く確認してから購入してくださいね。

その他の花材・資材は本編で詳しくご紹介しています。

 

窓枠の作り方

■フォトフレームを繋ぎ合わせて、窓枠の形に作ります。

フォトフレームを窓枠の形に組み立てます。

タッカーを使った詳しい組み方は本編で詳しくご紹介しています。

 2色のペンキでエイジング加工をしていきます。

本編ではエイジング加工について詳しくご紹介しています。

 

これで窓枠が完成しました!
このまま撮影用のアイテムとしてお使いいただく事も出来ます♪

 

フレームアレンジの作り方

 

■アレンジしていきます。

①まず、2種類のリボンをセックブリックの下にグルーガンで接着します。

③次にローズ(中)・(小)・カーネーションを三角形になるようにバランス良く配置します。
point: すべてボンドを付けてからセックブリックに挿しこみましょう。

③次に山シダ・ティーツリーをフレームの角に合わせて配置します。
point: フレームの角から流れを作るようにバランスを見ながら入れます。

※左下にも同じアレンジをしますので、ここで使用する量は全体の半分量です。

④次にタタリカを3か所、三角形を意識して配置します。

 

続きは本編で♪

本編では、花材の下準備~アレンジのポイントまで詳しく解説しています。

 

■完成!

最後に同じ花材でミニブーケを作り、左上に飾り完成です。

吊金具を取り付けているので、壁掛けにも出来ますし
お教室の撮影用アイテムとしてもおすすめの窓枠アレンジです♪

 

まとめ

 

いかがでしたか?

ペンキを使ったエイジング加工は経験が無いと難しく感じるかもしれませんが
思い切って試してみると意外に簡単で、しかも楽しく作れます

一度エイジング加工が出来れば、さまざまな木製のフレームやケースをアンティーク風に変えることが出来るので是非チャレンジしてみてください。

100円のフォトフレームならウェディングアイテムのハンドメイドもお手頃価格で出来ちゃいます。
DIYが苦手な方でも工作用タッカーは簡単に使うことが出来ますので、お試しください。

 

本編ではエイジング加工や花材の下準備のポイントも詳しくご紹介させていただいていますので、
ぜひ本編もご覧くださいませ。

<本編はこちらです>

https://flowereducation.net/blog/2022/06/66365

 

最後までご覧くださり、ありがとうございます。

——————————————————–

 

奈良県宇陀市のフラワーサロン
「花と暮らそう」

HANARA -ハナラ-

FEJ認定講師 植物雑貨クリエイター 中野真弓

 

 

HP:https://hanara-flower.amebaownd.com/

Instagram:https://www.instagram.com/hanara.flower/

 

体験レッスン

カレンダー

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930