会員専用 フラワートピックス

制作やレッスンのヒントになる作り方レシピ、今流行っている素材、バイヤー情報等をお伝えしています。認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。時にはトラブルを防ぐ為にリアルタイムで発信し皆様と情報をシェアしています。 ログインしてご覧くださいませ。

花活動のヒント「フラワートピックス&レシピ」会員専用

Vol.1今年は男前に!【多肉とグリーンを使ったバレンタインアレンジ】コーヒー豆アレンジの作り方

2017.12.05

年が明けると、春のデザインでシーズンレッスンを始める先生方も多くいらっしゃると思います。 年明けのレッスンといえば、真っ先に思い浮かぶのがバレンタイン向けのレッスンですよね^^ そこで今月は、バレンタインにピッタリな男前 […]

投稿者:okada

Vol.2 大輪のホワイトマムが印象的!シックで華やかなしめ縄

2017.11.21

 今月のフラワートピックスでは、お正月にちなんだしめ縄2種類をご紹介いたします。 vol.1では、胡蝶蘭のしめ縄をご紹介いたしました。 <胡蝶蘭のピックを使った簡単豪華な紅白しめ縄と和風ミニアレンジ 続くvol.2 […]

投稿者:okada

Vol.1 胡蝶蘭のピックを使った簡単豪華な紅白しめ縄と和風ミニアレンジ

2017.11.21

 今月ご紹介するフラワーレシピは毎年恒例のしめ縄2種類です。 しめ縄は、クリスマスリースと同じくらいワンデイレッスンとして人気があるメニューですね^^ プリザーブドフラワーで作るしめ縄も生花のように見えてステキですが、ち […]

投稿者:okada

【花仕事Q&A】頭を悩ますお支払トラブルについて11/17号

2017.11.07

お教室やショップをオープンする際、慣れない方が最初に頭を悩ませるのは「料金」ではないでしょうか。 高すぎて買い手がいなかったり、安すぎて赤字になってしまったり・・・ レッスン内容や商品に見合った料金を慎重に検討される方が […]

投稿者:okada

11/7配信【販売したい方必見!】フラワーギフトのオリジナルブランドを生徒さんと一緒に立ち上げる方法・後編

2017.11.07

いつもお世話になっております。フラワーエデュケーションジャパン岡田です。 今日は二十四節気のひとつ『立冬』で、暦の上では今日からが冬の始まりです。 これからますます寒い日が増えてまいりますね。 既にインフルエンザにかかる […]

投稿者:okada

Vol1.いつもと違うクリスマス【インダストリアルなスワッグレシピ】

2017.10.31

 今月のフラワーレシピでは、クリスマスにちなんだウォールデコレーション2種類をご紹介いたします。 アーティフィシャルもプリザーブドもそれぞれステキなクリスマスの飾りたち。ただ毎年作っていると、今年は少し違ったテイストにし […]

投稿者:okada

Vol2.いつもと違うクリスマス【インダストリアルなリースレシピ】

2017.10.31

 今月のフラワートピックスでは、クリスマスにちなんだウォールデコレーション2種類をご紹介いたします。 vol.1では、スワッグをご紹介いたしました。 <いつもと違うクリスマスデコ【インダストリアルなスワッグレシピ】 […]

投稿者:okada

10/24配信号 世界のトップフロリスト ルイス・ミラーの花の秘密に迫る!FEJからルイスへの10の質問

2017.10.24

Lewis Miller : http://lewismillerdesign.com/ 皆さまこんにちは。フラワーエデュケーションジャパン・岡田です。 今年の春に皆様へ配信させていただいた【 世界を魅了するトップフロリ […]

投稿者:okada

10/17配信【販売したい方必見!】フラワーギフトのオリジナルブランドを生徒さんと一緒に立ち上げる方法

2017.10.17

いつもお世話になっております。フラワーエデュケーションジャパン岡田です。 先日、本部のすぐ横にあるファイヤーキングカフェで、本部講師の松川先生と「あと今年も2ケ月ちょっとで終わりだね」「この間お正月じゃなかった?」「今年 […]

投稿者:okada

【花仕事Q&A】大切な顧客を逃がすかも…本当は怖い?!SNSトラブル 10/17号

2017.10.17

花仕事Q&Aでも度々取り上げているSNS。 インスタグラム、Facebook、Twitter、Tumblr…あらゆる種類のSNSが世界中で利用されています。 そもそもSNSとはソーシャルネットワーキングサービス(Soci […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930