制作やレッスンのヒントになる作り方レシピ、今流行っている素材、バイヤー情報等をお伝えしています。認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。時にはトラブルを防ぐ為にリアルタイムで発信し皆様と情報をシェアしています。 ログインしてご覧くださいませ。
2018.04.17
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1の足元スッキリ!コウンブーケに引き続き、Vol.2でも5/1スズランの日にちなんで、スズランを使ったアレンジメントをご紹介いたします。 Vol.2では、これから […]
2018.04.10
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 関東では八重桜が咲き始め、新緑の若葉が目にやさしい季節になりました。 ブライダルもトップシーズンを迎えますので、ブーケのご注文やレッスンにお忙しい先生もおいでになること […]
2018.04.04
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 2から3回に渡って『花材、資材の整理方法』をFEJオフィシャルスクールの先生方によるアンケートをもとにお届けしています。 前回までにお届けした内容はこちらです。 […]
2018.04.04
「本場の装花を見てみたい」 「パリでお花のレッスンを受けてみたい」 そんな方がとても増えています。お花を習い始めて色々な事を学ぶ中で、花の本場のフランスやオランダ、イギリス、ドイツ、アメリカなどに花留学をして、花の腕を上 […]
2018.03.22
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1では、ペップ花芯を入れてつくるステム付きコサージュをご紹介いたしました。 <ハート型ローズメリアのボックスアレンジ Vol.2では、人気のハーバリウムの応用レシ […]
2018.03.22
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 桜の頼りが聞こえて来ると、お花業界は一気に母の日の準備が佳境に入って大忙しになってきます。 FEJフルリール母の日催事も、おおむね開催店舗が決まりました。催事に参加される […]
2018.03.06
関東ではこの頃は寒さが一段落し、春の訪れを身近に感じられる日が多くなってきました。 春と言えば…ブライダルシーズンですね^^ 最近では海外ウエディングも様々な選択肢が増え、新婚旅行がてら、日本とはまた別に2重で式を挙げる […]
2018.03.06
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 先月からお送りしている『花材、資材の整理方法』。こちらはFEJオフィシャルスクールの先生方によるアンケートをもとにお届けしています。 先月は主に「花材類」の整理の […]
2018.02.20
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 大好評のFEJオフィシャルスクールの先生方によるアンケートシリーズ。 今月はご質問を良く頂く『花材、資材の整理方法』について、お送りします。 リボンに花に花器・・ […]
2018.02.20
皆さん「スマホファースト」という言葉をご存知ですか? 最近の調査では、スマホからのインターネットへの接続が7割を超えるという報告があります。 このように、これからは『スマホファースト』つまり、PC ユーザーよりもスマホユ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |