2014.08.18
こんにちは。 福岡県のフラワーエデュケーションジャパン認定校 「 FLOWERSTUDIO LICUE(フラワースタジオリキュ)」の大塚です。 毎日暑い日が続きますが、健康に気を付けて&女性は […]
2014.08.09
お花を楽しまれているみなさんが、とってもお世話になっている「横浜ディスプレイミュージアム」。 私も、最寄の卸問屋さんなので、なにかあればすぐに飛んでいきます^^ 季節のアレンジ提案なども抱負な […]
2014.08.08
間もなく旧盆を迎えます。普段はもちろん、お盆にはより豪華なお供えのお花は欠かせませんが、暑いこの季節、お手入れ大変です。 そんな時に大活躍のプリザーブドフラワー仏花。 見栄えも持ちも良く、人気急上昇中です。お盆を控え、ど […]
2014.08.02
こちらのリースに使用している、ダブルループのリボン。 ↓ ↓ 実は2本の指を使った、簡単ユニークな方法で、あっという間に作れてしまうんです! 本日は、そんな知っておくと便利で楽しい、ダブルループリボンの作り方を コマ送 […]
2014.07.28
プリザーブドフラワーにレースやリボンを組み合わせたアレンジの時や、クリエイトアカデミーの各クラスでも針を使った作業が多くありますね^^ そんな時に必要なのが針山。 今回は飾っても […]
2014.07.25
ここ何年かチュールは流行の素材。 ガーリーなスカートやバッグなどに使われているのを良く見かけます。 フラワーエデュケーションジャパンの資格取得コースにも、チュールを使った作品が2単位(アレンジ […]
2014.07.23
プリザーブドフラワーアレンジの製作やレッスンに無くてはならない道具の一つがハサミです。 プリザーブドフラワーはワイヤリングをしますので適切な長さに切るためにクラフト用のハサミをお使いの方が多い […]
2014.07.10
近頃、プリザーブドフラワーのアレンジ作りにアーティフィシャルフラワーをコラボさせて作るのが主流となってきました。 アーティフィシャルフラワーは生花のような枝ぶりなので、枝の切り分けも生花をカットするのと同じようにカットす […]
2014.07.08
作品のアレンジを作るとき 挿しにくい時はピンセットを使用する事が多いと思います。 慣れない方にとっては ピンセットって 意外と使いにくかったりしますよね。 ピンセットより 楽々しっかりワイヤー […]
2014.07.05
本日は、手持ちの資材を使って簡単にお作りいただける さりげなくオシャレな、「メッセージカードホルダー」の作り方をご紹介します。 ① まず、#20番ワイヤーに、お好きな色のフローラルテープをきっ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |