BLOG Preserved flower times

最新記事

立体感が大事☆和装ブーケお作りいただきました

2014.11.18

こんばんは。 CA/FEJ、本部講師の松川です。 11月下旬になり気温が下がって参りましたね。 この週末の3連休は、紅葉を楽しまれる方も多いのではないでしょうか? 今のところ週間天気予報は晴れ! このままお天気の連休にな […]

投稿者:editor

上質なおリボンで3種類のコサージュ、お作りいただきました

2014.11.18

こんばんは。 クリエイトアカデミー、本部講師の松川です。 11月後半に入り、ますます寒くなってきましたね。 風邪が流行ってきているようです。 咳の風邪は長引きますので、どうぞお気を付け下さい☆ さて、今日は服飾花コースの […]

投稿者:editor

大好きな街で作品展開催♪

2014.11.18

  皆様、こんにちは。 FEJ認定校「リラ・フラワースタジオ」小林です。   この度、「~リラ&アンジュロゼ ウィンターコレクション2014~」と題して、 わたくし小林と「オーダーメイドサロン・アンジ […]

投稿者:okada

英国のCABBAGES & ROSESへ行ってきました!

2014.11.17

    こんにちは。名古屋のFEJ認定校フローラルイニシュです。 本日は、英国のCABBAGES & ROSES本店の様子を皆様にお伝えいたします!     9月初旬よりし […]

投稿者:okada

「それぞれの思いを胸に・・」資格取得試験は全ての会場で無事終了しました。

2014.11.15

こんにちは。クリエイトアカデミー(FEJ)本部・マコです。 今月はじめより開催されておりました 第13回 FEJ資格取得試験は、 全国すべての会場で、無事試験が終了致しました。 写真は本部試験の様子です。 「お花の資格を […]

投稿者:editor

サハラのカットをスマートに行う方法

2014.11.15

プリザーブドフラワーで欠かせない作業の中に、【サハラカット】の作業があります。   サハラはアレンジの土台となる部分で、サイズ調整などの細かなカットは欠かすことが出来ません。 ただ、カットの際に出る粉や小さな破 […]

投稿者:okada

さまざまなコース作品が一堂に集まって、にぎやかなレッスンでした♪

2014.11.14

こんにちは。クリエイトアカデミー本部講師の大川ユカ子です。 街中の木々も、色とりどりに紅葉し、秋の深まりを感じる時期となりましたね。と同時に空気の乾燥も気になる季節でもありますね。 私は、毎日あわただしい日々の中でも、せ […]

投稿者:editor

時を重ねて価値が増すもの[変色したローズの使い方]

2014.11.14

    プリザーブドフラワーの注意事項に“保存状態が良ければ2~3年はお愉しみいただけます”とあります。 ですが実はもっと長くお愉しみ頂く事が出来るのです!   100年以上の年を重ねて愛さ […]

投稿者:okada

本部講師レッスンMTGの様子☆

2014.11.13

こんにちは。クリエイトアカデミー(FEJ)本部・マコです。 錦織選手、がんばっていますね! 日本のテニスプレイヤーが世界の舞台で活躍する姿をみることができて、本当にすばらしいことだと思います。 さて、こちらはクリエイトア […]

投稿者:editor

便利!カラーのグルースティック

2014.11.13

  グルーステックに、沢山の色があるのをご存知ですか?   100均でこんなものを見つけました♪ 透明、白色、茶、黒色4色展開のグルースティックです。 透明や白のグルースティックは、なんでも使える万能 […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031