2013.07.10
7月の生花レッスン、第一回目のお申込みは締め切らせて頂いております。たくさんのお申込みありがとうございました☆ 今月あと1回のお申し込みは、 来週の7月16日(火)最終締切となっております。 レッスンでは、夏場に強い花材 […]
2013.07.10
食べ終わったお菓子の瓶や、紅茶の缶。 可愛くて捨てるのももったいないけど、 使い道もないし・・・なんて思ったことはありませんか? そのまま花器として使っても十分可愛いものもありますが、 これにお気に入りのリ […]
2013.07.09
シンプルなアジサイのリースは、 レッスンでも販売でもとても人気があります。 リースには色々な作り方がありますが、 今日はとても簡単なレシピを、ネイビーブルーのアジサイを使ってご紹介します^^ […]
2013.07.09
梅雨も明けて、快晴の東京は猛暑となっていますが、クリエイトアカデミーも負けず劣らず、会員の皆さまの熱気でいっぱいです^^ 今日のブーケロンレッスンの一コマをご紹介します。 アーティフィシャルデザインコースでおつくりい […]
2013.07.09
こんにちはフラワーエデュケーションジャパン(FEJ)です。 先週よりスタートしています FEJプリザーブドフラワー資格取得試験 1年間に3回ある試験となりますが、毎回、数百名の方々が受験されます。 この日の試験講師はマコ […]
2013.07.09
プリザーブドフラワーには、茎がついていません。 通常は、ワイヤリングでこの茎に変わる部分をつくりますが、 葉もなく、フローラルテープの茎ではリアリティに欠けてしまうのが難点です。 リアルな茎のあるデザインと […]
2013.07.06
女性はリボンが大好き☆フラワーアレンジメントでもリボンは欠かせない存在です。 様々なリボンワークを知っていると、アレンジやレッスンの幅が広がりますね。 今回は、ループを増やして華やかに作るリボンワークのひと […]
2013.07.06
レッスン時はテーブルに資材がたくさん並びますよね 。 そんな時、無造作に材料を配っておくよりも、 見た目に綺麗にそして使いやすく置いてくことで、 生徒様にも喜んでいただけます。 たとえば体験レ […]
2013.07.05
こちらのコサージュは、パリの老舗コサージュ工房「レジュロン」で研修を受けた 羽根をカールさせるという特殊なテクニックを使ったコサージュです。 レジュロンでは、熟練したコサージュ職人の方から様々なコサージュテクニッ […]
2013.07.05
こんばんは、クリエイトアカデミーです。 本日大盛況の満席レッスンの中、みなさまにご製作いただいた作品は 可愛い「サック」。 途中、「可愛い~かわいい~(^^)」とうっとりしながら、ご製作くださいました。 「早く開講して、 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |