
シンプルな手提げ袋を可愛らしく変身させるヘッダーシール作りをご紹介いたします。
![IMG_3885ーバックヘッダーシール写真1[1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2015/09/0d499510b86a037e80849a7335330cd0-228x300.jpg)
手提げ袋の幅より少し幅(径)が小さめのレースペーパーをご用意します。
![IMG_3887ーバックヘッダーシール写真2[1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2015/09/efc6fd004edfd4559ae32baec8003f8d-216x300.jpg)
レースペーパーを裏にして3分の一程度のところを折り曲げます。
![IMG_3890ーバックヘッダーシール写真3[1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2015/09/9335801f0066c2307194c32eca97cb51-210x300.jpg)
カットする薄さは、手提げ紐が入るくらいの空間が出来ればOKです。
切りすぎにはご注意ください。
![IMG_3903ーバックヘッダーシール写真6[1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2015/09/e4ef641177893b73ebc7bfe1af6d97a7-221x300.jpg)
レースペーパーを広げて裏面にします。
写真のように面積が少ない(3分の一)の方に両面テープを貼ります。
![IMG_3904ーバックヘッダーシール写真7[1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2015/09/5211db7b59442778fec3e24288479c5e-214x300.jpg)
レースペーパーを表にして、カットした空間に手提げ部分を入れます。
この時、大きい面積(3分の2)の方を正面にして入れてください。
3分の1側は、袋の内側に入れます。
紙袋の内側とレースペーパーを先ほど付けた両面テープで貼付け固定します。
![IMG_3908ーバックヘッダーシール写真9[1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2015/09/2b1e61ffec03c4642cb1868a7609c4bd-203x300.jpg)
![IMG_3905ーバックヘッダーシール写真8[1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2015/09/cfc14f6541c7eac78db1c5b5b0861a2c-207x300.jpg)
完成☆写真の様にリボンやスタンプ等で装飾するとシンプルだった手提げ袋が更にキュートに変身しますよ。
販売しているヘッダーシールと比べると、おおよそ半額以下で作れます。ちょっとギフトで差を出したい時など♪気軽に作れますので是非、お試しくださいませ。
アトリエMikure 中川美也
http://ameblo.jp/mikure/
![IMG_8601-3-500ミクレ中川 [1]](http://flowereducation.net/wp-content/uploads/2015/09/750fba2dc20b67f898e44e1a8957d1971-150x150.jpg)