お手軽な100円ショツプの材料で、しおりを制作してみました。
形を変えればアレンジに入れるオシャレなタグにもなるしおりです☆
作り方です。
●厚紙を好みの大きさに切ります。
●今回はレザーシートを用意しました。
こちらは、裏面がシールになっています。
とても便利で100円です^^
●好みのシートを、カットした厚紙に張り付けます。
●定規などを使い、しっかり淵を塞ぎ、 塞いだラインより1~2ミリ外をカットします。
●今回は100ショップのシールをワンポイントにしました。
●キリなどで穴をあけ、好みのヒモを通します。
●裏面には、スタンプなどさらに押しすと可愛いく完成度もあがります^^
●完成です。
さらに大きなメモ帳など、オリジナル小物を制作してみても楽しいですし、
器のデコにも使えそうです。
お試しください!
ステキなしおりの作り方を教えてくださったのは
「ラ・フルール・アンジェリック」小久保先生です☆
「いいね!」「ツイート」お願いします☆
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...