スワロフスキーなどのビジュー類を花器やプリザに張り付けるとき、ピンセットをお使いの方が多いと思います。
私もピンセットを使用していましたが、
なかなか難しくて、すぐにスワロが飛んでいってしまします。
そこで考えたのが 『ねりけし』を使ったピックを自作すること。
お箸や竹串の先にねりけしをつけると、 スワロを簡単にキャッチできました。
市販品で似たようなものがありますが、34番などの大きさのスワロは落ちてしまいます。
その点、このねりけしなら自在に調整できるので、本当に便利です!
これでスワロがどこかに飛んでいく心配もありません^^
ぜひお試しください。
スワロキャッチの方法を教えてくださったのは
「ALLURE」 薮崎先生です☆
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...