フラワーギフトをお送りする際に、クリアケースにお入れすると、
見栄えも良く、配送面でも安全なので、お使いになる方も多いと思います。
FEJの百貨店催事でも、商品はクリアケースにお入れして販売をします。
このケースにいれたアレンジメント、せっかく完璧だと思っていても、時間とともにアレンジに使っている紫陽花がひらりと一枚落ちているということもあります。
そんな時に便利なのが「竹串」。
小さなクリアケースに手を入れたり、ピンセットを使ってて花びらを取り除くのは、なかなか大変で、そんな時に竹串が大活躍します。
紫陽花に、竹串の先をちょんと当てると、竹串に付いてきます。
竹串の長さも色々ありますが、長めのものがお勧め。
長めの竹串の方が、どのサイズのクリアケースに対応できます。是非、竹串をお試し下さいね。
クリアケースのゴミのとり方を教えてくださったのは
「千葉県・茨城県の試験校 メイスタイル」
山田先生です☆
Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
Load More...