フラワーエデュケーションジャパン

  • 体験レッスン
  • クリエイトアカデミー
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • BLOG[フラワータイムズ]
  • 会員様用ECサイト
ページ最上部へ
総合メニュー
  • フラワーエデュケーションと
    クリエイトアカデミーについて
  • FEJで花を学ぶメリット
  • ご受講者の声
  • 協会選びのポイント
  • 趣味の方向けコース案内
  • 講師向けコース案内
  • 料金案内
  • 全国スクール紹介

  • ※メニューは左右にスクロールしてご覧ください
  • フラワーエデュケーションと社会貢献
  • 協会案内
  • 講師紹介
  • FEJで花を学ぶメリット
  • ご受講者の声
  • 協会選びのポイント
  • 体験レッスン
  • 全国スクール紹介
  • よくある質問
  • プリザーブドフラワーコース
  • アーティフィシャルフラワーコース
  • フレッシュフラワー(生花)コース
  • フラワーエデュケーションとは
  • プリザーブドフラワーコース
  • アーティフィシャルフラワーコース
  • フレッシュフラワー(生花)コース
  • スクール開講について(プリザーブドフラワー)
  • スクール開講について(アーティフィシャルフラワー)
  • スクール開講について(生花コース)
  • 料金案内
  • 全国スクール紹介
  • 体験レッスン
  • お問い合わせ
  • クリエイトアカデミーについて
  • インスタ
    グラム
  • BLOG
    [フラワータイムズ]
  • 会員様用
    ECサイト
  • フラワーエデュケーションと
    クリエイトアカデミーについて
  • FEJで花を学ぶメリット
  • 趣味の方向けコース
  • 講師向けコース
  • 料金案内
  • ご受講者の声
  • 協会選びのポイント
  • 体験レッスン
  • お問い合わせ
  • フォト
    ギャラリー
  • BLOG
    [フラワータイムズ]
  • 会員様用
    ECサイト
トップ > フラワーニュース > 世界の花情報 > ヒンドゥー教の花飾りとリトルインディアの花仲卸屋さんを見てきました

BLOG Preserved flower times

「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント 「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント

ヒンドゥー教の花飾りとリトルインディアの花仲卸屋さんを見てきました

2016.03.08
  • フラワーニュース
投稿者:fujie

DSC01620

 

あ、暑い・・・クアラルンプール。

方向音痴のわたくし、アプリを入れて地図を見ながら歩いていたのにも関わらずまた迷子。気が付いたらクアラルンプールのリトルインディア!に迷い込んでおりました。。全然目的地に着かなくて熱中症になりそうでしたが、ここでヒンドゥ―教寺院にお供えする花飾りと花の仲卸を見つけたので、撮影して参りました。

DSC01588DSC01592DSC01603DSC01602

 

DSC01598

 

宗教の豆知識


世界の3大宗教をご存知でしょうか。キリスト教、イスラム教、仏教のこの3つが3大宗教と言われていて、【キリスト教22億人 】【イスラム教15億人】【仏教3億人】となっています。

ところが、ヒンドゥ―教は9億人。実は3大宗教に入っている仏教よりも断然多いのです。

*全然関係ありませんが、シンガポールのマーライオンは「世界3大がっかり」に選ばれていると聞きました(笑)本当に全然関係なくてすみません。。

 ヒンドゥ―教はインドやネパールで7割いるとされていて、狭義では多神教です。仏教もヒンドゥ―教から生まれていますので、共通しているところがいくつもあります。インド神話にたくさん出てくる神様は日本の「八百万の神」に似ていますし、ガンジス川の沐浴も滝や川で清める日本の風習にも似ているなあと思います。

 
ヒンドゥ―教の花飾り お供えするのは縁起の良いマリーゴールド

ヒンドゥ―寺院にそなえる為の花飾りをリトルインディアの中でたくさん見かけました。鮮やかな黄色のマリーゴールドはとっても縁起が良いそう。インドでは、神様にお供えする花はマリーゴールドが定番で、首飾りにしたり、薬草やハーブとしてアーユルヴェーダにも使われるとのこと。他には千日紅やジャスミンの花飾りを多く見ます。
 
DSC01619
DSC01623
DSC01621
DSC01625
DSC01619
 
写真を撮らせてもらうのに、ひとつ注文。200円で購入。
 
DSC01628
DSC01630
 
細かく分けた花を1本の糸で器用に結わっていきます。
 
DSC01627
 
こちらのジャスミン、時々髪飾りとしてヘアアレンジに使っている女性を見ます。ジャスミンは香りが良いのでつけているだけで素敵な香りをまとえますね。
 
 
リトルインディアのお花屋さん

クアラルンプールには大きな花市場がなくて、お花屋さんや仲卸(?)のような小さな市場があるだけ。リトルインディアでも見かけたので写真を撮らせてもらいました。
DSC01614
フラワーブティックという感じではなく、どちらかとうとお花の仲卸屋さんのような雰囲気です。この日は週末だったせいか、家族(?)総出で装花を一生懸命作っていました。お花は種類にもよりますが、1本30円とか10円のものもありました。特にうすい紫色のマムがとっても素敵でしたよ。
DSC01610
DSC01613
DSC01612
DSC01611
DSC01634DSC01633DSC01632DSC01635DSC01631
IMG_1999IMG_1998IMG_1997IMG_1996IMG_1995IMG_1994IMG_1992IMG_1990IMG_1989IMG_1988IMG_1987IMG_2001DSC01612
 
 
特別な日でなくても花を買う
 

インドの人たちは祈りとともに日常があるから、特別な日でなくても花を買うそうです。確かに花はお腹を満たさないから絶対に必要なものではないのですが、ここでは、日用品を買うように花も買うのでしょうか。なんかそれって素敵だなあ、と迷いこんでしまったリトルインディアの花飾りを見てしみじみと思いました。
 
DSC01593
 
 

*お花の写真を只今インスタグラムで毎日更新中*

気に入っている花を載せています!

Instagram

 

profminimini

 


Warning: Undefined variable $fbCount in /home/kir690574/public_html/wp-content/themes/base/single.php on line 191
facebook
Google+
twitter
Feedly
LINE

« 「本当に夏場の水やりが楽になった」仏壇がある世代に好評 〜枯れない仏花をプレゼントする時に気を付けたい5つの注意点〜

【Vol.2】ここは・・天空の城ラピュタですか?!シンガポール「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」クラウドフォレスト »

体験レッスン

人気記事

  • 2018.03.20

    【ドライボタニカルコース1期生募集のお知らせ】会員の皆さまに配信いたしました

  • 2019.01.10

    リボンを簡単に可愛く♪二本の指で作れます!

  • 2022.06.30

    あっという間に完成!リボンで作る巻きバラ時短テクニック

  • ダブルリボン蝶結び 2021.04.16

    ダブルのリボン蝶結び、できますか?

  • 2021.09.30

    100均の材料で!かわいくて超簡単な花束ラッピング

  • 2020.07.16

    ぽろぽろ落ちるドライフラワー対策!おすすめのドライフラワー硬化スプレー

最新記事

  • 2025.10.14

    【会員専用無料レシピ】花とコルクで紡ぐ♪クリスマスのミルフィーユ ~重ねて楽しむ大人のアレンジレシピ~

  • 2025.09.09

    【会員専用無料レシピ】ホワイトパンプキンでおしゃれに♪ハロウィンアレンジメントの作り方

  • 大人可愛い★ハロウィンアレンジ♪ボトルフラワーの作り方 2025.08.12

    【会員専用無料レシピ】大人可愛い★ハロウィンアレンジ♪ガラスボトルフラワーの作り方

  • 2025.08.06

    【FEJ/CA 夏季休業/臨時休業のご案内】

  • 2025.07.08

    【会員専用無料レシピ】特別な日に贈りたい、フラワー×ワインのギフトBOX

カテゴリー

  • フラワーニュース
  • 教室運営アドバイス!『プロフェッショナルの部屋』会員専用
  • 花活動のヒント「フラワートピックス&レシピ」会員専用
  • お知らせ
  • プリザーブド・アート・ドライフラワー レッスンレポート
  • アクセサリー・コサージュレッスンレポート
  • ラヴァンドゥレッスンレポート
  • カルトナージュレッスンレポート
  • 生花レッスンレポート
  • 協会規約・マナーブック

カレンダー

2016年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

バックナンバー

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月

fujie_okamura

Living in Tokyo / floral designer
フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。
無料レシピや役立つ花情報はこちらからご覧いただけます↓

バルーンにハンギング、ソラフラワー等を詰め込みました!新コース「ギフトフラワーコース」のご案内

_

本コースを準備するにあたって、私たちはFEJの理念「花を学ぶことの楽しさを広めていきたい」に立ち返り、「何のために花を学ぶのか」を改めて考えてみました。

それは人によって異なりますが、花の美しさや癒しを享受する為、自己成長や表現力を高める為、様々な理由があると思います。

ですがきっと一番多いのは「誰かに喜んでほしい」シンプルですがこれが一番大切な動機なのではないでしょうか。

私たちは、大切な人の記念日やお世話になった方へのお礼、お祝いの気持ちなどを込めて花を贈ります。

そして贈る先の方に喜んでいただきたいからこそ、私たちは花を学びます。

本コースはそういった意味でよりビジュアルを重視しましたが、それ以上に様々なデザインやテクニックに拘りました。

作りごたえのある内容となっておりますので、ぜひ皆様に楽しんでいただければと願っております。

_

新コース開講にあたり、久々に本部レッスン生を募集いたします!

FEJ会員の方限定となってしまいますので、詳細はメルマガをご覧ください。メルマガが届いていないという方は本部までお問合せくださいませ。
 

#fej#fej資格取得コース#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#プリザーブドフラワー#preservedflower#ドライフラワー#driedflower#アーティフィシャルフラワー#artifitialflower#ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ取得#花仕事
花とコルクで紡ぐ♪クリスマスのミルフィーユアレンジメントの作り方
_
秋の深まりとともに、クリスマスシーズンの足音が近づいてきました。今年は少し早めにクリスマスや冬支度を楽しんでみませんか。

今回ご紹介するのは、コルクと花を重ねて仕立てる「クリスマスのミルフィーユ」。お菓子のように甘く可愛いデザインに仕上がったこちらのレシピをお届けします。
FEJ会員以外の方にもダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

_

教えてくれるのは、FEJライセンススクール HANARA-ハナラ-の中野先生
@hanara.flower です

_

本編では花選びから組み立てまで丁寧に解説しています♪

レシピはプロフィールからご覧いただけます↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#プリザーブドフラワー#preservedflower#ドライフラワー#driedflower#アーティフィシャルフラワー#artifitialflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#ミルフィーユ#millefeuille#クリスマス#christmas#ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ取得#花仕事#フラワーアレンジメント#レシピ#recipe
ホワイトパンプキンで作る!ハロウィンアレンジメントのレシピ
_

10月31日のハロウィンが近づいてきましたね。今日はホワイトパンプキンを使ったハロウィンアレンジメントの作り方をご紹介します。
_

教えてくれるのは、FEJオフィシャルスクール フレーズの柘植先生
@fraise_yokohama です

_

本編では使用花材や原価、レッスン参考価格まで全て公開していますので、ぜひ参考にしてみてください♪

レシピはプロフィールから↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#プリザーブドフラワー#preservedflower#ドライフラワー#driedflower#アーティフィシャルフラワー#artifitialflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#ハロウィン#halloween#カボチャ#pampkin#ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ取得#花仕事#フラワーアレンジメント#レシピ#recipe
大人可愛い★ハロウィンアレンジ♪ガラスボトルフラワーの作り方
_

まだまだ暑い日が続いておりますが、花業界は既に秋の準備に入っています。
秋と言えば…ハロウィンですよね♪今日はそんなハロウィンをテーマにしたガラスボトルフラワーの作り方をご紹介します。
FEJ会員以外の方にもダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

_

教えてくれるのは、FEJライセンススクール 花と木の実cocochiyaの勝川先生
@hanatokinomicocochiya です。

_

ハロウィンタグを外せば通年飾っていただけるデザインです♪

レシピはプロフィールからご覧いただけます↓
@fujie_okamura

★FEJ会員の皆様にはメルマガ不具合の為、新しいログインパスワードがご案内できておりません。パスワードは前月と同じ内容のままログインできますので、ぜひ本編をご覧ください!
_

#fej#fej資格取得コース#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#プリザーブドフラワー#preservedflower#ドライフラワー#driedflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#ハロウィン#halloween#ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ取得#花仕事#フラワーアレンジメント#レシピ#recipe
臨時休業のお知らせ 明日8月7日(木) F 臨時休業のお知らせ

明日8月7日(木)
FEJ本部を臨時休業させていただきます。

皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

※システム障害でメルマガが送信できない為、こちらでお知らせさせていただきます。
ワイヤリングなし!簡単なのに可愛いベビー花冠の作り方

_

ウエディングシーンで花嫁様に人気の花冠は、お子様のフラワーガールの髪飾りやベビーフォトにも可愛いですよね。今回はそんなかわいい花冠を、手間のかかるワイヤリング無しで簡単に手作りできるレシピをご紹介します。
FEJ会員の皆様は、ご自身の教室の体験レッスンメニュー等の参考にしてください♪

_

教えてくれるのは、FEJオフィシャルスクール フレーズの柘植先生
@fraise_yokohama です

_

FEJ認定会員様、および会員以外の方にもこちら↓のダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

レシピはプロフィールから↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#プリザーブドフラワー#preservedflower#ドライフラワー#driedflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#花冠#flowercrown#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ#資格#花仕事#フラワーアレンジメント#レシピ#recipe
イースターを楽しむ♪トピアリーの作り方

_

まだまだ外は寒いですが、本日は待ち遠しい春を想いながら、イースターのアレンジの作り方をご紹介します。これまでも何度かイースターにまつわる作品をご紹介してきましたが、今回はキュートでナチュラルな「イースターを楽しむ♪トピアリー」のレシピをお届けします。
FEJ会員以外の方にもダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

_

教えてくれるのは、FEJライセンススクール 花と木の実cocochiyaの勝川先生
@hanatokinomicocochiya です。

_

ワイヤリングなしのグルーガンだけでお作りいただけますのでとっても簡単です♪

レシピはプロフィールからご覧いただけます↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#プリザーブドフラワー#preservedflower#ドライフラワー#driedflower#アーティフィシャルフラワー#artifitialflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#トピアリー#topeary#イースター#easter#ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ取得#花仕事#フラワーアレンジメント#レシピ#recipe
ミモザリースの作り方 _ 春を告げる ミモザリースの作り方
_
春を告げる花として親しまれ、今や春の代名詞でもあるミモザ。今回はそんな大人気のミモザリースのレシピをご紹介します。リース土台はトレンドの細いタイプに作り替えるテクニックもお教えします。素材は生花ではなく、アーティフィシャルフラワーですので色褪せや縮みを心配することなく長く飾っていただけます♪
FEJ会員以外の方にもダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

_

教えてくれるのは、FEJライセンススクール HANARA-ハナラ-の中野先生
@hanara.flower です

_

春のワークショップにもオススメです♪

レシピはプロフィールからご覧いただけます↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#アーティフィシャルフラワー#artificialflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#リース#wreath#ミモザ#mimosa#ハンドメイド#handmade#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#クリエイトアカデミー#createacademy#ディプロマ取得#花仕事#レシピ#recipe
ハロウィンを彩る♪おしゃれなフラワーランタンの作り方

_

一足早くハロウィンアレンジレシピのご紹介です。今回はハロウィンカラーのオレンジ色を取り入れた、ランタンのフラワーアレンジメントをご紹介します。
FEJ会員以外の方にもダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

_

教えてくれるのは、FEJライセンススクール 花と木の実cocochiyaの勝川先生
@hanatokinomicocochiya です。

_

ハロウィン以外にも飾っていただけるデザインです。置いて飾っても吊るして飾っても素敵です♪

レシピはプロフィールからご覧いただけます↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#プリザーブドフラワー#preservedflower#アーティフィシャルフラワー#artifitialflower#ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#ハロウィン#halloween#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ取得#花仕事#レシピ#recipe
七五三撮影にも使える♪かすみ草ボールブーケの作り方
_
今回はカスミソウで作るまんまるで可愛いボールブーケのレシピをご紹介します。ふわふわで真っ白なカスミソウは、お子様のドレススタイルにもぴったり♪手作りのブーケでより素敵な思い出を作ってみませんか?
FEJ会員以外の方にもダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

_

教えてくれるのは、FEJライセンススクール HANARA-ハナラ-の中野先生
@hanara.flower です

_

そのまま吊り下げておけばドライフラワーになりますのでぜひ長くお部屋に飾ってあげてください♪

レシピはプロフィールからご覧いただけます↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#生花#fleshflower#ドライフラワー#driedflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#ボールブーケ#bouquet#ハンドメイド#handmade#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#カスミソウ#gypsophila#クリエイトアカデミー#createacademy#ディプロマ取得#花仕事#レシピ#recipe
ガラスベースで涼やかに♪ビタミンカラーアレンジメントの作り方

_

初夏に公開していたレシピで恐縮ですが…こちらでもシェアさせていただきます。
ガラスベースは光を透過する特性から空間を明るく演出してくれるためとても人気が高いですが、メカニックが丸見えになってしもうのが悩みの種でもあります。今回はメカニックを隠して綺麗に仕上げるコツもご紹介しています。

FEJ会員の皆様には、ガラス花器のように反射しやすい素材を使った時の撮影方法のコツや使用花材と材料費までご紹介しますので、そのままご自身の教室のレッスンメニューの参考にしてください♪

_

教えてくれるのは、FEJオフィシャルスクール フレーズの柘植先生
@fraise_yokohama です

_

FEJ認定会員様、および会員以外の方にもこちら↓のダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

レシピはプロフィールから↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#プリザーブドフラワー#preservedflower#アーティフィシャルフラワー#artifitialflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement#ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#ガラスベースアレンジ#glassvase#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ取得#花仕事#フラワーアレンジメント#レシピ#recipe
ゆらゆら揺れる♪生花のフライングボールの作り方

_

新緑が美しい季節の今回は、フレッシュなグリーンを扱う生花のフライングボールの作り方をご紹介します♪
FEJ会員以外の方にもダイジェスト版で制作の流れをご覧いただけます☆

_

教えてくれるのは、FEJライセンススクール 花と木の実cocochiyaの勝川先生
@hanatokinomicocochiya です。

_

野の花のような素朴さの草花で作るフライングボールは見ているだけで癒されます♪

レシピはプロフィールからご覧いただけます↓
@fujie_okamura

_

#fej#fej資格取得コース#生花#freshflower#フラワーアレンジメント#flowerarrangement# #ハンドメイド#花雑貨#お教室#お稽古#花のある暮らし#フライングボール#flyingball#ca#クリエイトアカデミー#ディプロマ取得#花仕事#レシピ#recipe
Instagram でフォロー
  • フラワーエデュケーションと
     クリエイトアカデミーについて
    • ・フラワーエデュケーションと社会貢献
    • ・協会案内
    • ・講師紹介
  • FEJで花を学ぶメリット
  • ご受講者の声
  • 協会選びのポイント
  • インスタグラム
  • フラワータイムズ
  • 会員様用ECサイト
  • 趣味の方向けコース
    • ・体験レッスン
    • ・全国スクール紹介
    • ・よくある質問
    • ・プリザーブドフラワーコース
    • ・アーティフィシャルフラワーコース
    • ・フレッシュフラワー(生花)コース
  • 各種お支払い
  • 協会規約・マナーブック(要ログイン)
  • 講師向けコース
    • ・フラワーエデュケーションとは
    • ・プリザーブドフラワーコース
    • ・アーティフィシャルフラワーコース
    • ・フレッシュフラワー(生花)コース
    • ・スクール開講について(プリザーブドフラワー)
    • ・スクール開講について(アーティフィシャルフラワー)
    • ・スクール開講について(生花コース)
    • ・販売で活躍している女性たち
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示

PAGE TOP

Copyright © Flower Education Japan, All rights reserved.