BLOG Preserved flower times

「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント 「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント

会員専用無料メルマガ♪「YDMさんの新作情報とベテラン先生の仕入れのコツを教えます!プロフェッショナルの部屋8/10号」

2021.08.10
投稿者:okamura

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。

先月受験された皆さまの合格発表がありました。

その際、試験やコース受講についてのアンケートにご協力いただいているのですが、嬉しいご感想や楽しいご要望がたくさん届き、毎日楽しく拝見しています。

その受験生たちがよく仰っていたのが「仕入れが大変でした」「思った花材が手に入らなかった」

確かに、慣れている私たちでも仕入れって結構大変ですよね。

そこで、今回はベテラン先生にもご協力いただき、仕入れのコツや失敗談から学ぶ対策などをご紹介したいと思います。

それに加えて、先日行われたYDM(横浜ディスプレイミュージアム)さんの店頭で配信したインスタライブでご紹介したオススメ商品や超お得情報をご紹介させていただきます。

インスタライブでは、接続不良やトラブルが重なり、とても見辛い内容になってしまいました。時間を合わせてご覧くださった皆様には大変申し訳ありませんでした。

そこでYDMさんにお願いをして、お得意様だけに配られる「秋・冬・新春/新商品ご提案書」を特別にいただいてしまいました。

素敵な新商品を見つけても、アレンジの仕方がわからないという方や、新作のアイディアに悩んでいる方にもとても役立つ内容です。インスタライブでご紹介した商品リストと合わせてぜひご活用ください^^

今日のテーマはこちらです!

YDMさんの新作情報とベテラン先生の仕入れのコツを教えます!

TOPIC
・仕入れのコツ その1「問屋さんの特徴を把握する!」

・仕入れのコツ その2「欠品の裏技」

・仕入れのコツ その3「失敗から学ぶこと」

・仕入れのコツ その4「代品選びのルール」

・YDM カタログ・店頭でも紹介されていない超お買い得商品と新作のご紹介

こちらはダイジェスト版になりますが、どうぞご覧下さいませ!

「すぐ欲しいのに間に合うかわからない」
「欲しいものが欠品で手に入らない」
「届いたら思っていたものとは全然違った・・・」

花材を仕入れた事がある方なら、必ずこのように悩んだことがあるはずです。
この悩みを一気に解消できる魔法の一手はありませんが、可能な限り回避する方法をベテラン先生方にお伺いしてみました。

ベテランの先生方がどのようなことに気を付けて仕入れているのか、皆さんもぜひ参考にしてみてください!

仕入れのコツ その1「問屋さんの特徴を把握する」

FEJに入会すると、花材業界の最大手3社の問屋さんとビジネス契約を結ぶことができます

これはFEJ最大のメリットで、本部を介さず中間マージンなども取られないことから、かなりの優遇条件で花材を仕入れることができます

ただ送料をまとめたいという先生も多い為、どうしても「いつもの」問屋さんにばかり注文してしまいがちですが、3社それぞれに特徴があり、それを知っていると仕入れの際にとても便利です。

そこでこの3社の特徴を簡単にまとめてみました。※五十音順にご紹介いたします

・イーストサイドトーキョー

イーストサイドトーキョー(以下est)さんの最大の特徴はascaのアーティフィシャルフラワーが全商品購入できることです。

花業界のみならず、インテリアコーディネーターなどにも信頼されている非常に品質の高いメーカーですが、全商品を取り扱っているのは、estさんだけ。

また大人の事情をものともせず(笑)、東京堂や横浜ディスプレイミュージアムさんの商品でも素敵だと思ったものは、仕入れてくださるので、良い商品が揃っています。

それに加えて、問屋さんですが週末も営業してくれる貴重なショップです。

基本的に土日祝日はお休みなのが問屋さんの特徴ですが、ここだけは開いています。
(ショップは営業していても、FAX注文は平日対応となることがほとんどですので、ご注意ください!)

母の日前のゴールデンウイークや、平日に店頭に行けない方先生方は、こぞってestさんに集まります。

ただ、発注からお届けまでに少し時間がかかることがあるので、余裕を持って注文することをオススメします。

 

・東京堂

きっとFEJ会員の皆様の中で、一番利用率の高いのが東京堂さんだと思います。

その理由は、ネット注文の便利さです。

注文から発送までが一番スピーディー且つ確実な為、早く届けて欲しい時や、急いで商品を探している時は、皆さん迷わず東京堂さんでお買い物されています。

さらに倉庫が大きいので、在庫も豊富で他社に比べると欠品も少ないところも魅力ですね。

またどのスタッフさんに当たっても、商品を熟知している方が多い為、気軽に相談に乗っていただけることも、人気の理由だと思います。

ただ、本店とアーティス舘が離れている為、「あ、あれ買い忘れた!」の時は、かなり凹みます

 

・横浜ディスプレイミュージアム

横浜ディスプレイミュージアム(以下YDM)さんは掛け率が良く、その名の通り、ディスプレイ商品や小物が充実しているところが最大のポイントです。

SNS時代の今、作品を作って終わりではなく、上手くコーディネートして撮影することがマストになっているので、YDMさんで扱われている雑貨などはとても役に立ちます。

またワークショップなどでは、たくさんのショップの中で埋もれない、ディスプレイ小道具などのご提案もお上手です。

ただ、ネットやFAX注文の場合、支払いがコレクトなので現金を用意しておくのがちょっと不便という声もあります(商品は[西濃運輸]、クレクト便は[佐川急便]という形で配送会社が異なる為、稀に商品到着前にコレクト便が到着し、先に支払いを請求されることがあるそう)。

キャッシュレス化が進む中、現金派の人は問題ないと思いますが、そうじゃない方は気を付けなければいけませんね。

————————–

問屋さんが見ていないことを信じて、いいところも悪いところも正直に書いてしまいました。

でもこれはお店の方にも直接お伝えしていることなので、悪口ではないと思います(思いたい)^^;

ですがどのお店も、デメリットの部分を大きく上回る利点があることもおわかりいただけましたよね。

いつも同じところでばかり購入していると安心な反面、新しい出会いの機会を失うことにも成りかねません

ぜひ各社の特徴を理解して、良い花材を仕入れてください。

それとネットで購入される場合、ネット在庫が0だとそこで諦めてしまう方もいらっしゃいますが、店頭に残っていることもあります

どうしても必要な場合は、問屋さんにお問合せをして、ネットには無かったが店頭に残っていないでしょうか?とお伺いしてみるのもオススメです。

それでもなかった場合、次で紹介する「欠品の裏技」を試してみてください!

 

仕入れのコツ その2「欠品の裏技」

・・・続きは本編をご覧ください。

体験レッスン

カレンダー

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
@fujie_okamura
@fujie_okamura

Living in Tokyo / floral designer

フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。