
2013.07.23
フラワーエデュケーション(クリエイトアカデミー)の 新しいパンフレットが出来ました^^ フラワーエデュケーション(プリザーブドフラワークラス)のほか、 ・フレッシュフラワークラス ・アーティフィシャルフラワ […]
2013.07.23
お花が持たないこの季節、せっかく買った生花を長くたのしむために、 ドライフラワーを作ってみませんか。 作り方はとても簡単。 本日は2種類のドライ方法をご紹介します。 […]
2013.07.20
プリザーブドフラワーレッスンでは、グルーを良く使用するので、 レッスンテーブルの汚れ防止として、 ランチョンマットをお使いの方、多いのではないでしょうか。 ランチョンマットには色 […]
2013.07.19
初心者の方でも、簡単にできるワイヤリングの方法をご紹介いたします。 ローズであれば、一般的にはクロスメソッド(ダブルピアス)という方法で、2本のワイヤーを使い、ワイヤリングを行いますが、 この方法は、1本のワイヤーを茎に […]
2013.07.19
前回の新スタジオお披露目の続きです。 前の記事はこちらです。→ 新スタジオ ①全体をお披露目 今回は、小物やその他をご紹介いたします。 こちらは、入口にあるスイッチ。 最初見た時は、非常ベルだと思 […]
2013.07.18
お花の教室をしていると、必ず必要になってくるリボンラック。 とはいえ、実際に「リボンラック」として販売されているものはほとんどありません。 お教室の先生方は、頭を悩ませていらっしゃるようです。 そこで今日は […]
2013.07.18
初めて パリに行った時、ひとりでブラブラしていたら、いつの間にかちょっとした迷子になっていたことがありました。 そのままぐるぐる歩いていたら、屋根付きの素敵なアーケードに入っていました。そこには、古い本や、絵や、骨董 […]
2013.07.17
エクリュカラーという言葉をご存知でしょうか。 フランス語で「生成り」をさす色のことです。 生成りとは、脱色されていないナチュラルな麻布や、綿の帆布などの生地色の総称です。 &nb […]
2013.07.17
東京ビッグサイトにて2013年7月20日(土)、21日(日)の2日間、 ハンドメイドインジャパンフェス2013が開催されます。 アート、ファッション、雑貨、アクセサリー・・ 全国から2000名 […]
2013.07.16
フラワータイムズで毎回大好評の「リボンワーク」シリーズ。 (記事後半でまとめてありますのでご覧ください☆) 今回は、細いリボンを 可憐に結ぶ方法をお教えいたします^^ 1)使用す […]
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||