2013.07.26
『ブーケのリボンを美しく装着するコツがあります!』 花嫁様が持つブライダルブーケ。 皆様の中にはオーダーいただく方もきっと多いはず。 そんな中、ブーケボックスから取り出した時やスタンドに立てた後、 ブーケのリボンがス […]
2013.07.26
連日掲載させていただいているFEJ関西トップデザイナーの花仕事。 百貨店向け受注展示会のお仕事をお願いしている フルリールデザイナーズにお話しを伺っています。 徳島シャンリーブル編 兵庫アトリエフェリーチェ […]
2013.07.25
アレンジメントのオーダーなどを頂く際に 「かわいい感じで」 「大人っぽく」 などの イメージをクライアント様より伝えていただくことがあります。 アレンジメントの勉強を始めて間もない方は、 ただでさえ、オリジ […]
2013.07.25
連載でお送りしているFEJトップデザイナーの花仕事シリーズ。 前回のシャンリーブル編は、お読みいただけましたでしょうか^^ 引き続き、今回は「アトリエフェリーチェ」編をおおくりいたします。 & […]
2013.07.24
最近では、卒業式や入学式に、在校生やPTAの方々が、花をラッピングして贈る機会が増えているそうです。 自分達でラッピング出来れば、心を込めた花束をお贈りできますし、経費もかけずに済みますよね。 ですが、お花屋さんでは当た […]
2013.07.24
フラワーエデュケーションジャパンでは、 オリジナルブランド「フルリール」の販売代理店を勤めるデザイナー様に、 母の日催事を始め、様々な花仕事をお願いしています。 今回は、関西で行なわれる百貨店バイヤー […]
2013.07.23
フラワーエデュケーション(クリエイトアカデミー)の 新しいパンフレットが出来ました^^ フラワーエデュケーション(プリザーブドフラワークラス)のほか、 ・フレッシュフラワークラス ・アーティフィシャルフラワ […]
2013.07.23
お花が持たないこの季節、せっかく買った生花を長くたのしむために、 ドライフラワーを作ってみませんか。 作り方はとても簡単。 本日は2種類のドライ方法をご紹介します。 […]
2013.07.20
プリザーブドフラワーレッスンでは、グルーを良く使用するので、 レッスンテーブルの汚れ防止として、 ランチョンマットをお使いの方、多いのではないでしょうか。 ランチョンマットには色 […]
2013.07.19
初心者の方でも、簡単にできるワイヤリングの方法をご紹介いたします。 ローズであれば、一般的にはクロスメソッド(ダブルピアス)という方法で、2本のワイヤーを使い、ワイヤリングを行いますが、 この方法は、1本のワイヤーを茎に […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |