BLOG Preserved flower times

How to make レシピ

5000円以下でレッスンできるハロウィンアレンジ2つ【vol.1キャンドルプレート】

2018.09.04

まだまだ暑い日もありますが、9月に入るとレジャー施設もハロウィン仕様になり、ハロウィン関連の様々なグッズが店頭に並び始めます。 ハロウィンと言えば、仮装した子供達が「トリック オア トリート!(何かくれないといたずらする […]

投稿者:okada

5000円以下で出来る!フューネラルフラワーワンデイレッスン【vol.1 プリザーブドフラワー編】7/20号

2018.07.20

間もなくやってくる8月の旧盆と、そして9月のお彼岸。フューネラルフラワー(仏花)の需要が高まるこの季節、レッスンを行ったり、オーダーを受ける方もいらっしゃることでしょう。初めてオーダーやレッスンを行うという方は、レッスン […]

投稿者:okada

5000円以下で出来る!フューネラルフラワーワンデイレッスン【vol.2 アーティフィシャル編】7/20号

2018.07.20

こんにちは。フラワーエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミーです。 今月は、東京オフィシャルスクール「リップル」おかだ先生にフューネラルフラワー(仏花)レッスンメニューについて教えていただいています。 vol1はこ […]

投稿者:okada

お手頃価格の体験レッスンメニュー考えてみました【Vol.2アーティフィシャルフラワー編】

2018.06.19

こんにちは。フラワーエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー岡田です。 今月は、東京オフィシャルスクール「ルイール」松川先生に体験レッスンメニューについて教えていただいています。 vol1はこちら <vol. […]

投稿者:okada

お手頃価格の体験レッスンメニュー考えてみました【vol.1 プリザーブドフラワー編】

2018.06.19

こんにちは。フラワーエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー岡田です。 昨日発生した大阪府北部での地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。 FEJには大阪はじめ近畿地方在住の会員様がとても多くいらっしゃるので、 […]

投稿者:okada

Vol.1【人気のドライフラワーで作る】秋色アジサイのリース

2018.05.29

フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 いよいよFEJ本部で、ドライボタニカル集中レッスンが始まりました。 日本全国から、ドライボタニカル1期生の皆様がお集り下さって、藤江代表、上堀内先生を講師に迎え、にぎやかに充 […]

投稿者:okada

Vol.2【人気のドライフラワーで作る】生花から楽しめるスワッグ

2018.05.29

フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 Vol.1の秋色アジサイのリースに引き続き、Vol.2ではドライフラワースワッグの作り方を徳島県のオフィシャルスクール「シャンリーブル」萱谷先生に教えていただきます。 Vol […]

投稿者:okada

Vol.1【スズランの日にちなんだアレンジ2つ♪】足元スッキリ!スズランのコウンブーケの作り方

2018.04.17

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 新緑がまぶしい季節がやってまいりましたが、5月1日は「スズランの日」なのをご存じでしょうか。 相手に幸せが訪れる願いを込め、愛する人やお世話になっている人に、スズランを贈 […]

投稿者:okada

Vol.2【スズランの日にちなんだアレンジ2つ♪】ベースから手作り2wayスズランアレンジ

2018.04.17

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1の足元スッキリ!コウンブーケに引き続き、Vol.2でも5/1スズランの日にちなんで、スズランを使ったアレンジメントをご紹介いたします。 Vol.2では、これから […]

投稿者:okada

Vol.2 その作り方、知りたかった!今年の母の日はこれで決まり【宙にローズが浮いたハーバリウム】3/22号

2018.03.22

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1では、ペップ花芯を入れてつくるステム付きコサージュをご紹介いたしました。 <ハート型ローズメリアのボックスアレンジ Vol.2では、人気のハーバリウムの応用レシ […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930