BLOG Preserved flower times

How to make レシピ

Vol.1 その作り方、知りたかった!今年の母の日はこれで決まり【ハート型ローズメリアのボックスアレンジ】3/22号

2018.03.22

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 桜の頼りが聞こえて来ると、お花業界は一気に母の日の準備が佳境に入って大忙しになってきます。 FEJフルリール母の日催事も、おおむね開催店舗が決まりました。催事に参加される […]

投稿者:okada

Vol.2 優しい色で使いやすさバツグンなコサージュ2つ~大きくても楽々作れる♪モーブカラーのおとなコサージュ~ 2/6号

2018.02.06

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1では、ペップ花芯を入れてつくるステム付きコサージュをご紹介いたしました。 <花芯をプラスして高級感アップ♪ふんわりペールベージュのコサージュ Vol.2では、流 […]

投稿者:okada

Vol.1 優しい色で使いやすさバツグンなコサージュ2つ ~花芯をプラスして高級感アップ♪ふんわりペールベージュのコサージュ~

2018.02.06

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 2月に入り、まだまだ寒い日が続きますが、そろそろ卒入学、春のブライダルシーズンなどに出席する為の準備が気になって来る季節になりました。 セレモニーへ参加擦る際に欠かせない […]

投稿者:okada

その2)手作りベースで2wayに飾れる♪雛祭りアレンジ【兎雛編】

2018.01.16

今月のフラワーレシピでは、雛祭りにちなんだアレンジを2種類をご紹介いたします。 その1では、壁掛けになるアレンジをご紹介いたしました。 <その1)手作りベースで2wayに飾れる♪雛祭りアレンジ【壁掛け雛編】 続くそ […]

投稿者:okada

その1)手作りベースで2wayに飾れる♪雛祭りアレンジ【壁掛け雛編】

2018.01.16

3月3日は女の子の祝い事「ひな祭り」ですね。 子供の健やかな成長と幸せを祈ってお祝いをする年中行事ですが、女の子のいるご家庭には欠かせないのがお雛様です。 豪華で立派な雛飾りは永遠の憧れですが、最近では住宅事情にあわせて […]

投稿者:okada

Vol.2 大輪のホワイトマムが印象的!シックで華やかなしめ縄

2017.11.21

 今月のフラワートピックスでは、お正月にちなんだしめ縄2種類をご紹介いたします。 vol.1では、胡蝶蘭のしめ縄をご紹介いたしました。 <胡蝶蘭のピックを使った簡単豪華な紅白しめ縄と和風ミニアレンジ 続くvol.2 […]

投稿者:okada

Vol.1 胡蝶蘭のピックを使った簡単豪華な紅白しめ縄と和風ミニアレンジ

2017.11.21

 今月ご紹介するフラワーレシピは毎年恒例のしめ縄2種類です。 しめ縄は、クリスマスリースと同じくらいワンデイレッスンとして人気があるメニューですね^^ プリザーブドフラワーで作るしめ縄も生花のように見えてステキですが、ち […]

投稿者:okada

Vol1.いつもと違うクリスマス【インダストリアルなスワッグレシピ】

2017.10.31

 今月のフラワーレシピでは、クリスマスにちなんだウォールデコレーション2種類をご紹介いたします。 アーティフィシャルもプリザーブドもそれぞれステキなクリスマスの飾りたち。ただ毎年作っていると、今年は少し違ったテイストにし […]

投稿者:okada

Vol2.いつもと違うクリスマス【インダストリアルなリースレシピ】

2017.10.31

 今月のフラワートピックスでは、クリスマスにちなんだウォールデコレーション2種類をご紹介いたします。 vol.1では、スワッグをご紹介いたしました。 <いつもと違うクリスマスデコ【インダストリアルなスワッグレシピ】 […]

投稿者:okada

【ワイヤー花器の使い方・その1】カボチャの馬車のリングピロー

2017.09.19

 今月のフラワートピックスでは、「ワイヤー花器」を使ったアレンジメントを2種類、ご紹介いたします。 ワイヤーの花器は、陶器などの花器と違って、フォーム土台をどのように設置したら良いのか、初心者の方は疑問に思われるもしれま […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930