会員専用 フラワートピックス

制作やレッスンのヒントになる作り方レシピ、今流行っている素材、バイヤー情報等をお伝えしています。認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。時にはトラブルを防ぐ為にリアルタイムで発信し皆様と情報をシェアしています。 ログインしてご覧くださいませ。

花活動のヒント「フラワートピックス&レシピ」会員専用

今年はプリザーブドで!春の人気レッスン、フラワーコサージュ【Vol.1卒業式のアンティークカラーコサージュ】

2016.12.07

卒業入学シーズンになると需要が高まるコサージュ。1月に入ると、コサージュレッスンが人気のワンデイメニューになっている教室も多いようです^^ コサージュには身につけることで相手に喜びや敬意を伝えたいという意味があり、生花で […]

投稿者:okada

今年はプリザーブドで!春の人気レッスン、フラワーコサージュ【Vol.2入学式のホワイトローズコサージュ】

2016.12.07

前回ご紹介した卒業式のコサージュは、厳かな雰囲気のお色でしたが、入学式につけるコサージュは明るく華やかなものが多くなります。 Vol.2では春の入学式にふさわしい上品でエレガントなホワイトローズのコサージュの作り方をご紹 […]

投稿者:okada

価格設定は?デザインは?どうする、初めてのオーダーレッスン

2016.11.24

フラワー教室を始めると、かならずご依頼をいただくようになるのが「オーダーレッスン」です。 「リースを作ってみたいんですけど・・」 「挙式用に自分好みのブーケを作りたいんです」 レッスンメニューには無いオーダーがちょこちょ […]

投稿者:okada

【先輩のママ先生に聞く!】妊娠~出産~子育てとフラワーサロンの両立のコツ・前編

2016.11.24

お花の先生の中には、これから子育てをする方や、すでに小さなお子様がいて育児との両立を悩まれている方もたくさんいると思います。 FEJ主宰の藤江の著書「フラワースクールで生きていく」の中でも、子育て時の苦労話が書かれていま […]

投稿者:okada

【しめ縄編】バラで作るシャクヤクを使ったオールドローズの『しめ縄&こけ玉アレンジレシピ』

2016.11.10

今月のフラワーレシピでご紹介するのはお正月のしめ縄とコケ玉アレンジのレシピ。どちらのレシピにも登場するのがプリザーブドローズの開花テクニックを応用するリメイクテクです。 プリザーブドフラワーの開花テクニックに加え、別のお […]

投稿者:okada

【コケ玉アレンジ編】バラで作るシャクヤクとオールドローズの『しめ縄&こけ玉アレンジレシピ』

2016.11.02

二つ目にご紹介するのは、手作りのオールドローズをあしらった、コケ玉アレンジです。満開のカップ咲きオールドローズは、和のアレンジにもぴったり!  コケ玉も、様々な作り方がありますが、今回は手を汚さず簡単に美しい仕上がりにな […]

投稿者:okada

東京堂本店のディスプレイ【ナチュラルモダンな秋のインテリアアレンジ】の全て・後編

2016.10.19

フラワーエデュケーションジャパン岡村です。 トピックスと、9月10月の前後編にわかってお届けしているFEJの人気校「メイスタイル」山田先生の東京堂ディスプレイの裏側。 <東京堂本店秋冬ディスプレイを担当しています!メイス […]

投稿者:okada

主婦のプチ起業どこまで経費?家族名義の電話を教室で使っている場合。

2016.10.17

主婦のプチ起業がとても流行しています。 教室を借りずに自宅を使えば、設備費等が最低限で済み、賃貸料の固定費がかかりませんから、初めてのプチ起業の際には、リスクが低くオススメです。スキマ時間には家事も出来ますから、自分の余 […]

投稿者:okada

クリスマスレッスンに最適!トレンドのナチュラルリースのアイデア3つ【NYで人気のモスのリース】

2016.10.14

今、フローラルデザインの世界では、ナチュラルなテイストが広く人気を集めています。その中でも「苔(モス)」は、BONSAIイメージのテラリウムやグリーンインテリアとしてNYのあちこちで見かけるほどの人気もの。 次にご紹介す […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930