2016.04.05
4月、桜も咲いていよいよ春本番ですね。 お花屋さんでは春の花がたくさん並んでいます。 春の花といえば、球根類。 代表的なのはチューリップやヒヤシンスです。特に、チューリップはぷっくりと丸いフォルムが愛らしくてお花屋さんの […]
2016.03.10
結婚式で親が喜ぶ瞬間は? ―春と秋はブライダルシーズン― 結婚式で人気の時期と言えば、やはりジューンブライドの6月。 新緑の6月は最高のブライダルシーズンですね。このジューンブライドに式を予定されている方はそろそろ準備が […]
2016.03.09
核家族が進んだことで、祖先を供養する機会や習慣を持っていない家庭が多くなってきたと言われています。 でも、誰にでも別れの時はやってくるものですよね。。 ある日突然、大事な家族が先立ってしまった時、私達ははじめて故人と過ご […]
2016.02.23
本日はプリザーブドフラワーをあまりご存知ないという方のために、改めてこの花をご紹介したいと思います。 初めてこの花に触ります、という方はぜひ参考にしてみて下さいね。 プリザーブドフラワーは、生花に特殊な加工 […]
2016.01.30
11月にお届けしたアレンジを2倍魅力的に見せる!パリスタイルも自由自在のリーフテクニック10種(前編)では、5種類のリーフテクニックをお伝えいたしました。 1)カバーリングリーフテクニック 2) 扇ハラン 3)ギャザーリ […]
2016.01.30
ここ最近のバレンタインは・・ ・友人同士で贈りあう「友チョコ」 ・家族に贈る「ファミチョコ」 ・お世話になった方に贈る「世話チョコ」 ・自分自身への「ご褒美チョコ」 ・大切な彼へ贈る「本命チョコ」 ・大量にお配りする義 […]
2015.11.25
FEJ大人気コース、「販売コース」の中の1単位「販売講義」を、担当させていただいています。 先日は、海を越え札幌で販売講義を行ってきました。 札幌講義を取りまとめてくださったのは、札幌大丸様の母の日の催事をまとめ盛り上げ […]
2015.11.18
フラワーアレンジメントの主役は「色とりどりのお花」ですよね。ですがその花の美しさを何倍にも引き立てているのがリーフの存在。リーフにちょっと手を加えて一つのパーツとして効果的に使うことでアレンジメントがより洗練された印象に […]
2015.11.14
京都は紅葉の季節を楽しまれる観光客の方で、今大賑わいです。 JRのコマーシャルで使われる場所は、毎年大勢の人が詰めかけるのですが、SNSの普及により京都の穴場的のところまで注目されて私たち京都に住んでいる人間にすると「こ […]
2015.11.07
昨日に引き続き、以前ご紹介して「これは便利!」とみなさんに好評だった「百貨店納品シリーズ」を再度ご紹介いたします。 昨日のイケアバッグに入れて納品する際に、小傷ができるのを防げる簡単な方法です! —̵ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |