BLOG Preserved flower times

最新記事

お花の注文が入った時の確認事項について

2013.02.02

お花のお教室を開いていると、 ブログやHPを見た方からお花の注文が入ることがあります。 そんな時お客様に確認しなければならない項目がいくつかありますので、 初めて注文が入った時には是非参考になさって下さい☆ :::::: […]

投稿者:fujie

プリザーブドフラワーの湿気対策!

2013.02.01

プリザーブドフラワーは湿気に弱いお花です。 気がつくとお花に透け感が出てしまって変色してしまい、 「あ。。。」なんてショックなことありませんか? ↑このようなアクリルなどの蓋があるタイプは、比較的湿気を防げますが 直接空 […]

投稿者:fujie

大賑わいのレッスン 福岡・京都・静岡等々 プリザーブドフラワー

2013.02.01

こんにちはフラワーエデュケーションジャパン(FEJ)です。 先日のレッスンも大賑わいでした♪ この日は、福岡、京都、静岡など遠方の方々がフォローアップレッスンに来て下さいました。皆様、遠い中本当にありがとうございます。 […]

投稿者:editor

FEJデザインコンテスト フロールエバー賞 受賞作品「FANTASIA OF SNOW」(雪の幻想曲)

2013.01.31

舞い降りる雪の結晶をカタチにしたブーケです。 繊細ではかないけれども、 奥から光り輝く神秘的なパワーを放っているかのような雪の結晶・・・。 そんなイメージを膨らませてデザインしてみました。 雪の結晶の繊細なきらびやかさを […]

投稿者:fujie

作ること、生きていくこと、フランスの森の空(Paris)

2013.01.31

  食の達人、ベルちゃんとパリで活躍中のフローリストYUMISAITO氏に素敵な場所に連れて行ってもらいました。 フランスの冬の空   誰もいない森(正確にはロバが2頭)   スッキリとした空気が気持ちよくて、たくさん深 […]

投稿者:fujie

レースペーパーでアレンジメントをもっとお洒落に♪

2013.01.30

 ケーキやお菓子などに敷かれているレースペーパーをラッピングに使ったことはありますか?  様々なラッピング方法が考えられますが、フラワーデザインの一部として、花器にラッピングしてみてはいかがでしょう。  シンプルなベース […]

投稿者:fujie

贈り物に添える〇〇で+αの花仕事。

2013.01.29

お花を贈り物に選ぶ時、相手の方のお好きな色を想像したり、 またはご自分がお好きなお色で選ばれたり ご用途によって明るいお色、落ち着いたお色3、と楽しい悩みでもありますね。   もう一つの選び方 花言葉の意味を添えて差し上 […]

投稿者:fujie

ガレット・デ・ロワとフランスのおいしい時間(Paris)

2013.01.29

ガレット・デ・ロワ パリでYUMISAITO氏のフラワーレッスンを受けた後、そのまま食の達人ベルちゃんのご自宅でスペシャルディナーを頂いた私たち。 そこで最後のデザートととして出たのがこの「ガレット・デ・ロワ」      […]

投稿者:fujie

ロンドンのジェーンパッカーを訪ねて

2013.01.26

私の花人生がはじまった日がジェーンでお花を習った日。 本当は学生の頃に学んでいた活け花がそれよりずっと先だし、もっと本当のことをいえば、きっと白ツメクサで一生懸命、冠を編んでいたころが私の花の始まりだけれど。       […]

投稿者:fujie

おもてなしの心を忘れずに

2013.01.26

みなさまは、レッスンに来て下さる生徒様との信頼関係を どのように築いていらっしゃいますか?   確かなテクニックと指導力は、もちろん必要ですが、 感謝の気持ちを込めた、目には見えない”おもてなしの心”を添えるの […]

投稿者:fujie

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031