2014.06.11
こんにちは。クリエイトアカデミー(FEJ)本部講師の松川です。 先日、今ブライダルで大人気の花冠をお作りいただきました。 (ブライダルブーケプロフェッショナルコースの作品です。) ガーデンウエディング、レストランウエディ […]
2014.06.11
バラが美しい季節になり、お庭に咲いたバラを眺めて素敵な時間を過ごされている方もたくさんいらっしゃると思います。 プリザーブドフラワーにもまるでお庭に咲いているような雰囲気のバラがあります。 フ […]
2014.06.10
こんにちは。 クリエイトアカデミー本部講師の松川です。 本日のレッスンでお作りいただきましたのは、こちらのサシェとバトン☆ 都内から体験レッスンにお越し下さった生徒様の作品です。 どちらも中にはラベンダーのお花がたっぷり […]
2014.06.10
出産祝いに人気のダイパーケーキ。 チュールやリボンで作ったり、カルトナージュの箱を使って作ったりと、 色々なダイパーケーキがありますが、 幅広リボンを使う簡単に可愛いダイパーケー […]
2014.06.09
お花のレッスンにかかせないリース。 生徒様にもリース好きの方は多いので、リースレッスンはとても人気があります^^ レッスンで作っていただいたステキなリースをブログにアップする際の […]
2014.06.07
「母の日にカーネーションを贈る」という習慣が始まったアメリカ。 6月の「父の日」もやはり同じアメリカで生まれました。 1909年、ワシントン州のソナラ・ドッド(ジョン・ブルース・ドッド夫人)と […]
2014.06.06
5月6月の旬のお花といえば芍薬。 生花店には淡い色合いの芍薬がたくさん並んでいます。 可愛らしいツボミとは対照的に、咲いた姿はエレガントで華やかなお花ですが、学名は […]
2014.06.05
皆さまこんにちは。クリエイトアカデミー・マコです^^ 全国的に梅雨のシーズンを迎えましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか・・・? 今年の夏は5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高く、 全国的に梅雨明けが長引くと […]
2014.06.04
お花や、手工芸のお教室をされている方なら、お手元に必ず何本かお持ちのラッピングペーパー類。 このラッピングペーパーの収納場所って結構悩みますよね。 そこで私は、この様にして収納しております […]
2014.06.03
オーガンジーリボンの両サイドにテグスが入っていて張りのあるリボンがあります。 普通にリボン結びしてアレンジに使えますが、 ちょっとした一工夫でフラワーピックに変える方法をご紹介し […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |