2020.01.17
みなさま、こんにちは。 兵庫県西宮市夙川でFEJオフィシャルスクール「アトリエフェリーチェ」を主宰している堀内です。 お花のレッスン後、洋服についた花資材の細かな埃やごみを取り除くのに一役買ってくれるコロ […]
2020.01.16
お正月アレンジメントや仏花で使用することの多い、プリザーブド加工された菊類。 慎重に扱ったつもりでも、花びらがとれてしまうこともあります。 繊細で壊れやすい花材を、あらかじめ予防しておくテクニックとリペアの仕方をご紹介し […]
2020.01.14
FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 フラワーエデュケ […]
2020.01.10
皆さまこんにちは。 東京昭島市でFEJオフィシャルスクール(試験校)ルイールを主宰しております松川です。 本日はご自宅のインテリアやバレンタインレッスンに最適なハートのトピアリーの作り方をご紹介します☆ トピアリーといえ […]
2020.01.09
昨年、京都の世界遺産下鴨神社近くに100種類以上のドライフラワー等が並ぶライフスタイルフラワーショップ「ylang ylang(イラン イラン)-花のアトリエ-」が昨年オープンしました。 こちらは東京堂の代理店でもある㈱ […]
2020.01.07
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 アレンジレビや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。町田のライセンススクール、 花 […]
2020.01.06
皆さまこんにちは^^ フラワーエデュケーション/クリエイトアカデミーの岡村です。 3月8日はミモザの日です。 この日、昔からヨーロッパでは男性から女性へミモザの花が贈られます。 日ごろお世話になっている母親 […]
2019.12.27
「光触媒」というお部屋の空気をクリーンに保つ効果のある造花が数年前から出回っているのをご存知でしょうか? 光触媒と検索して頂くと 光触媒観葉植物 光触媒胡蝶蘭 光触媒フラワー などがヒットすると思います。 […]
2019.12.26
フラワーアレンジに欠かせない実もの。 その中でも特に人気が高いペッパーベリーは、プリザーブド加工されたものやドライ加工のものなど、色も様々なものが販売されています。 一昨年大ブレークしたハーバリウムでもペッパーベリーは大 […]
2019.12.25
いつも大変お世話になっております。フラワーエデュケーション/クリエイトアカデミー岡村です。 煌びやかなクリスマスイルミネーションも今日で終わり、いよいよ年の瀬が迫って参ります。 皆様におかれまして公私に渡ってお忙しい時期 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |