BLOG Preserved flower times

「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント 「フラワースクールで生きていく」今なら電子書籍を無料でプレゼント

【会員専用メルマガ♪】ウエディング@カジュアル和装スタイルの今

2019.06.11
投稿者:ayumi

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。

こんにちは。フラワーエデュケーション本部です。

6月が始まり暑さが厳しくなってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

暑さの中でもアジサイなど綺麗なお花に癒されているという方も多いのでは。

全国的に30度を超えている地域も多いですが、熱中症などに気を付けてお過ごしくださいませ。

本日のメルマガは、「ウエディング@カジュアル和装スタイルの今」

本日のプロフェッショナルの部屋は、ゼクシィライターの滝さんによる【ウエディング@カジュアル和装スタイルの今】をお届けします。

今回のTOPIC

Topic.1 カジュアル和装って?

Topic.2 カジュアル和装で、ブーケは何持つ?

Topic.3 どんなヘッドドレスが合うの?

結婚式におけるカジュアル和装スタイルにまつわるお話です。

結婚式での和装というと華やかな色打掛や白無垢を連想しますが、カジュアル和装とはどのようなものなのでしょうか?

それでは滝さん、よろしくお願いいたします。

こちらはダイジェスト版で全てはご覧いただけないのですが、一部をご覧下さい。

こんにちは、ライターの滝です。先日はカジュアル和装の撮影だったのですが、もはや気候は初夏! 

緑が美しく、木漏れ日もキレイに写るので、個人的に好きな季節ではあるのものの、問題はブーケの持続力……。

放っておくとすぐ元気がなくなってしまうので、外での撮影はスピード勝負(汗)! 

生花のブーケが大きく出るカットは朝一で押さえておいたり、スケジュールにも地味に結構工夫が必要なんです。

というわけで、今回のメルマガでは、最近増えてきたカジュアル和装について取り上げてみたいと思います。

よくある神前式(神社などで挙げるもの)とは少し違う、カジュアルな装いのウエディングも増えてきてますので、花嫁たちのリアルをぜひみなさんのお仕事の参考にしてみてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日のTOPIC 

ウエディング@カジュアル和装スタイルの今

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年号も令和に変わり「やっぱり日本っていいな~」と思うタイミング。そんな今の空気感もあり、今年来年は和を取り入れたウエディングが増えると予想されています

ただ、伝統的な白無垢で、厳粛な雰囲気の神前式はちょっとハードルが高いな……と思う方も多いのも事実。

そこで注目されているのが、カジュアルに和のコーディネートを取り入れるカジュアル和装スタイル

いくつかの例、ぜひ参考にしてみてください。

 

Topic.1 カジュアル和装ってどんなスタイル??

カジュアル和装と一言で言っても、実は色々。花嫁さんの趣味志向によって違うのですが、オーソドックスな順にご紹介します。

(1)2着目に和装を着て、カジュアルめにコーディネート

これは一番オーソドックスで、1着目にウエディングドレスを着て、洋式で挙式をし、披露宴のお色直しで和装を楽しむパターンです

パーティらしく華やかな着物が好まれますので、やはり暖色系の色打掛がダントツ人気! 

ヘアアレンジも洋髪なので、着物の柄と花嫁さんの雰囲気がうまくマッチするように花材選ぶ、アレンジのセンスが問われるシーンかと思います。

(2)前撮りや後撮りでカジュアル和装

これは、ウエディングの当日(挙式や披露宴)では白ドレスやカラードレスの洋装のみで、和装は写真だけ残すパターンです

前撮りの会社さんにもよりますが、1着目の和装は伝統的なもの、2着目の和装は、スタイリッシュでカジュアルと2着楽しんだり、写真撮影だけなので個性派な着物にチャレンジするなど、オシャレ花嫁さんが多いので、ヘッドドレスやブーケなど提案のしがいがあるかなと思います。…

(この続きは、本編にてどうぞご覧くださいませ。今後のウェディングブーケやヘッドドレス提案時の参考になるかと思います♪)

体験レッスン

カレンダー

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
@fujie_okamura
@fujie_okamura

Living in Tokyo / floral designer

フラワーエデュケーションという花協会で花の楽しさを伝えています。古くて美しいもの、手作業の心躍る時間が大好きです。