会員専用 フラワートピックス

制作やレッスンのヒントになる作り方レシピ、今流行っている素材、バイヤー情報等をお伝えしています。認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。時にはトラブルを防ぐ為にリアルタイムで発信し皆様と情報をシェアしています。 ログインしてご覧くださいませ。

花活動のヒント「フラワートピックス&レシピ」会員専用

【会員専用無料メルマガ♪】夏休みにやってみたい!キッズ向けワークショップ・10のノウハウ教えます 前編

2018.05.15

こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 会員の皆様に毎月お届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 旬の話題や寄せられたお悩みについて、会員の皆様にシェアをしたり、ご紹介したりしています。 今月 […]

投稿者:okada

【花仕事Q&A・営業にも教室のオーダーにもお役立ち!フォトブックサービス活用術 5/15号

2018.05.15

フォトブックサービスでオリジナル作品集 フォトブックサービスについて、知ってはいるけど、子供やペット以外に活用しているだけ、なんてことはありませんか? 「フォトブック」とはデジカメや携帯電話で撮影した画像データに対応した […]

投稿者:okada

【夏休みにやってみたい!キッズ向けワークショップ・10のノウハウ教えます】前編

2018.05.15

フラワーエデュケーションジャパン岡田です。 GW、母の日とあわただしい日々を皆様送っていらしたのではないかと思いますが、FEJ母の日催事も、本日にて全店舗、会期終了となります。 今回はアレンジメントのほかにハーバリウムを […]

投稿者:okada

Vol.1【スズランの日にちなんだアレンジ2つ♪】足元スッキリ!スズランのコウンブーケの作り方

2018.04.17

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 新緑がまぶしい季節がやってまいりましたが、5月1日は「スズランの日」なのをご存じでしょうか。 相手に幸せが訪れる願いを込め、愛する人やお世話になっている人に、スズランを贈 […]

投稿者:okada

Vol.2【スズランの日にちなんだアレンジ2つ♪】ベースから手作り2wayスズランアレンジ

2018.04.17

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1の足元スッキリ!コウンブーケに引き続き、Vol.2でも5/1スズランの日にちなんで、スズランを使ったアレンジメントをご紹介いたします。 Vol.2では、これから […]

投稿者:okada

4/10配信【こんなところが気が利くなぁと思ったフラワーデザイナーさんとは?】

2018.04.10

 こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 関東では八重桜が咲き始め、新緑の若葉が目にやさしい季節になりました。 ブライダルもトップシーズンを迎えますので、ブーケのご注文やレッスンにお忙しい先生もおいでになること […]

投稿者:okada

4/4配信号【花器はしまう派?出しとく派?~資材の整理方法お教えします~】

2018.04.04

こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 2から3回に渡って『花材、資材の整理方法』をFEJオフィシャルスクールの先生方によるアンケートをもとにお届けしています。 前回までにお届けした内容はこちらです。 […]

投稿者:okada

【花仕事Q&A】海外花研修のトラブルにご用心 4/3号

2018.04.04

「本場の装花を見てみたい」 「パリでお花のレッスンを受けてみたい」 そんな方がとても増えています。お花を習い始めて色々な事を学ぶ中で、花の本場のフランスやオランダ、イギリス、ドイツ、アメリカなどに花留学をして、花の腕を上 […]

投稿者:okada

Vol.2 その作り方、知りたかった!今年の母の日はこれで決まり【宙にローズが浮いたハーバリウム】3/22号

2018.03.22

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1では、ペップ花芯を入れてつくるステム付きコサージュをご紹介いたしました。 <ハート型ローズメリアのボックスアレンジ Vol.2では、人気のハーバリウムの応用レシ […]

投稿者:okada

Vol.1 その作り方、知りたかった!今年の母の日はこれで決まり【ハート型ローズメリアのボックスアレンジ】3/22号

2018.03.22

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 桜の頼りが聞こえて来ると、お花業界は一気に母の日の準備が佳境に入って大忙しになってきます。 FEJフルリール母の日催事も、おおむね開催店舗が決まりました。催事に参加される […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031