FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花にまつわる様々なトピックスをお届けし、花活動のヒントにしていただいています。
今回のプロフェッショナルの部屋は、最近、会員の方からのお問い合わせが殺到している「フラワーギフトの販売」についてです。
私達の協会には、プリザーブドフラワーギフトを販売する専門コースがあるので、元々、販売に興味を持って下さっている会員の方が多いのでご質問
みんなやっているということは仕事として成り立つのかな?私も手作りサイトで販売してみようかな・・。でも、実際どうなんだろう・・・
ネットショップに興味を持っている方ならどなたでもこんな風に考えられると思います。そこで今回の会員専用無料メルマガでは、そのあたりの疑問にお答えしております!
本編でお届けするのはこちらのトピックスです。
今回から不定期で配信することになりました、その名も「岡村先生!ぶっちゃけシリーズ」(笑)
藤江が命名したのですが、当時は(仮)だと思っていたのですが、そのまま採用となってしまいました^^;
インパクトのあるタイトルに負けないような、充実した内容をお届けできるように頑張りたいと思います。
それでは、記念すべき第一回目は「岡村先生!ぶっちゃけネットショップって儲かるんですか?」をお届けいたします。
minneやCreemaなどのハンドメイド通販サイトが爆発的人気となっています。
出品者のモラル等の問題で取り上げられることも多くなりましたが、それでも利用者は増える一方です。minneは今年出品者が20万人を超えたそうです。凄い数字ですよね。
そんなハンドメイド通販サイトの勢いもあってか、最近本部に寄せられるご相談の中で一番多いのが「販売」です。
「私はスクールよりも販売活動をメインにやりたいのですが、ぶっちゃけネットショップって儲かるんですか?」
ある試験会場で、試験後に受験生から直接ご質問をいただいたこともありました。
それほど「ハンドメイド作家」が注目されていることがわかります。
今、個人で作品を制作している私たちにとって、とても良い時代に突入しました。
個人同士の取引ではなく、間に会社が入ってくれることによりトラブルも激減し、昔に比べて商品を出品するハードルが下がってきています。
~中略~
昔はショップページを作るのに数十万円かかるのが当たり前でした。その経費をネットショップの売上で取り返すまでに数年かかるのも当たり前でした。
それが今は無料でできます。minneなどのハンドメイド通信サイト以外にも、baseなど素敵なショップページが無料で作れる時代になってきました。
冒頭でも少し触れましたが、間に企業が入ることで、お金の授受も安心。余計なトラブルやストレスを抱えることもありません。
こういう後押しがあったことと、既製品ではない特別な物への価値が高まっていることから、手作りサイトが増えてきました。
上記のような理由から、気軽にやりたくなる気持ちもとてもよくわかります。
最初のテーマに戻りますが、結局、ネットショップが儲かるかどうかについては、人によるのでわかりません。というのが正直な感想です。
FEJ会員の方の中にも、年間数百個売れて人手が足りないと困っている方もいらっしゃれば、全然売れていない人もいらっしゃいます。
ではその二人にどんな差があるのでしょうか?
(・・・会員の皆様、この続きはぜひ本編にてご覧下さいませ!ネットショップだけでなく、ブログやSNSにも共通することをお知らせしていますので、ぜひ参考にしてください♪)
結果を出せない人が言う「ネットショップは売れない」という言葉に惑わされてはいけません。ネットショップで売れている人も確実にいます。ネットショップでお金を稼ぐことは今の時代決して夢物語ではありません。
ただライバルも多い世界なので、その中で抜きんでる為には、自分自身のオリジナル=この人のところでしか買えない作品を生み出していくことが一番大切です。
皆さんも数年後にどんな自分になっていたいかを想像しながら、ぜひ目の前の目標に向かって頑張ってください!