みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。
クリスマス飾りでリースと並んで人気のあるツリーアレンジメント。ひとつは飾りたくなりますよね♪
お子さんが小さい時はお部屋に大きめのツリーを飾られていたご家庭でも、成長とともに飾らなくなったというお話をよく聞きます。
飾るのも片づけるのも大変ですからね^^;
そんな方でもさっと出して飾れるツリーアレンジメントなら手軽にクリスマスの雰囲気を楽しめます。
本日は、プリザーブドのヒムロ杉と木の実などを飾って作るフレーム型のツリーアレンジメントの作り方をご紹介します。
フレームなのでシーズンオフでも場所を取らないのもうれしいポイントです^^
作り方もワイヤリングなしで作れるのでとっても簡単ですよ!
プリザーブドソフトヒムロスギ約1/6袋、小枝、木の実(カラマツ2、スターアニス2、カスリナ1,ナンキンハゼ)、結晶パーツ2,フレーム、ワックスペーパー
グルーガン、ハサミ、両面テープ、定規
木の実は小さめのものであればお好きなものでOKです。
ワックスペーパーは英字新聞やラッピングペーパーなどでも大丈夫です。
フレームはガラスがはめ込まれている場合は外しておきます。
木の実などを貼りつけて作るのでガラスは使いません。
今回ご用意したフレームのサイズは17.5×22㎝(内寸11.5×16.5㎝)です。
作りたい大きさのフレームをご用意くださいね。
フレームの枠をはずして台紙部分にワックスペーパーをはっていきます。
ワックスペーパーを台紙のサイズにカットし、両面テープを台紙に4か所貼ります。
ワックスペーパーを貼りました。たるみがないようにきれいに貼ってくださいね。
フレームの枠を戻しておきます。
装飾する花材を準備します。今回はワイヤリングなしですべてグルーで貼りつけて作ります。
プリザーブドソフトヒムロスギは約3~4cmの長さにカットし35Pほど用意します。
長さは短めの方が作りやすいです。
木の実や結晶パーツもワイヤリングはしません。ナンキンハゼは短めにカットして小分けしておきます。
小枝を約4.5㎝ほどの長さにカットしたものを5本用意します。
ツリーの幹の部分を小枝で表現します^^ グルーガンで接着しておきます。
ヒムロスギでツリーの形を作っていきます。まずツリー型の外側のアウトラインを作ります。
先端のきれいめなパーツを優先的に使います。
小枝に少しかぶるように下側の枝をグルーでつけます。パーツが細かいのでやけどをしないように気をつけてくださいね。
TOPの部分もつけ、TOPと下側の枝をつなぐようにパーツをつけていきます。
枝の向きと先端の美しさを意識しながら作っていきます。
ツリー型のアウトラインができたら内側を埋めていきます。
下から順番にパーツを足していきます。
すべてのヒムロ杉が入りました!いよいよ飾り付けをしていきます。
木の実類はグルーをつけてツリー型に貼りつけていきます。グルーをつけたら少し押しつけるように貼るとしっかり接着できます。
ツリーのTOPに星に見立てたスターアニスを貼りました♪ 残りは大きめのパーツから順番にお好きな場所に貼っていきます。
大きめの木の実が全部入ったら、最後にナンキンハゼをはって完成です!
少ない材料でとてもかわいいツリーアレンジが完成しました♪
立てかけて飾れるので、狭い場所でも邪魔にならずにクリスマス気分を味わえますよ。
今回は色をシックな色合わせで作ったので大人っぽい仕上がりになりましたが、赤やゴールドの木の実やクリスマスカラーのリボンなどを使えばお子様のいらっしゃるご家庭でも喜んでいただけるアレンジになるのではないでしょうか^^
ぜひ参考にしてみてくださいね。
フレーズ (FEJ神奈川オフィシャルスクール)
柘植 恭子
ブログ)https://ameblo.jp/koubou-hanakomachi/
FBページ)https://www.facebook.com/atelier.fraise/
インスタグラム)https://www.instagram.com/fraise_yokohama/