2013.05.19
先日、5月の生花【アロマフラワー】レッスンが行われましたので、その様子をお届けいたします♪【アロマフラワー】の名前の通り、5月の生花はミントとゼラニウムを使った、ハーブたっぷりの香りがする花をお作りいただきました。実は今 […]
2013.05.18
先日、OPENしたばかりのアーティフィシャルフラワーアソシエーションですが、サイトをUPした瞬間からお問合せ・お電話を多くいただいております。 皆様、本当にありがとうございます。 メールやお電話でのお問合せには、個別でご […]
2013.05.18
皆様から頂くお問合せに、「レッスンで作るカリキュラムの写真をもっと見せてほしい!」というお声をいただきます。 全ての画像がご用意できておらず大変申し訳ございません。 まずは、第一弾としてレッスンで皆様に選んで頂くサシェの […]
2013.05.18
PARISで学んできたコサージュの中でも、とりわけ羽のコサージュは私達を魅了しました。 羽には様々な種類があって、作りたいコサージュによって、羽の種類を使い分けたり、アクセントに違う羽を入れたり・・・ デザインを考える作 […]
2013.05.18
ブログやホームページに写真をアップする時、 ご自身のお教室名やブランドを入れると、カッコイイですよね。 その際、「明朝」や「ゴシック」じゃないもっとオシャレなフォント(字体)を 使いたいな、 と思ったこと、 […]
2013.05.18
日本でも、ベイビーシャワーに並んで、認知度が上がってきた 「ウエディングシャワー(ブライダルシャワー)」。 海外映画で、結婚を控えた女性を祝って集まるパーティシーンを良く見かけますよね。 (映画では、たいて […]
2013.05.17
クリエイトアカデミーをOPENしてから、毎日たくさんのお問合せをいただきます。皆様、興味を持って下さり本当にありがとうございます☆皆様からのご相談・お問合せには個別にご返信させて頂いております。ご質問が多数の方には、返信 […]
2013.05.17
今日は、別の記事でグルーの基礎知識についてお話ししています。 「初めてフラワーアレンジを始める方へグルーをご紹介します」 その中で、カラーのグルーが出回っていることに触れているのですが、 その […]
2013.05.17
プリザーブドフラワーのアレンジメントを作るのに不可欠な「グルー」。 以前、接着剤のあれこれをご紹介した際に触れましたが(花用の接着剤の使い分けをマスターしましょう)、今日はフラワーレッスンをこれから始めるという方に、グル […]
2013.05.16
ギフトアレンジに必須なのが、クリアケースやラッピング時の「蝶結び」。 出来る人は当たり前に出来ますが、 「ちょっと苦手」、「どうしても縦結びになっちゃう・・」そんな方、多いですよね。 &nbs […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |