BLOG Preserved flower times

最新記事

FEJデザインコンテスト入賞作品「穏やかなクリスマス」

2013.01.16

今年1年を振り返ったときに日々穏やかに過ごせたこと、 そしてお教室を通してたくさんの生徒さまとの出会いがあり、 レッスンを通して楽しい時間を過ごさせて頂けた事に感謝し、 出会った人たちが皆穏やかなクリスマスが過ごせますよ […]

投稿者:fujie

初心者でも簡単!リースの作り方

2013.01.15

リースは、組むやり方、ワイヤリングして挿していく方法、 ユーカリのように茎がしっかりしている場合は、 茎に直接ボンドを付け挿していく方法などありますが、   このリースは、グルーで貼っていくタイプです。 グルー […]

投稿者:fujie

FEJデザインコンテスト入賞作品「plains of silvery white」

2013.01.15

目を瞑ると・・・・・私は白銀の世界へ足を踏み入れた そこは眩しくて目を開けられないくらい青空と銀世界でした。 一面の銀世界に 何もないけれど木だけが力強くたっていた。 少しすると、木陰にトナカイが現れました。 何かを語り […]

投稿者:fujie

FEJデザインコンテスト入賞作品「童話の世界に出てくるようなクリスマスの森のワンシーン」

2013.01.13

「童話の世界に出てくるようなクリスマスの森のワンシーン」をコンセプトに、 「高原の白い貴公子」と呼ばれる白樺でミニチュアハウスを作りました。 屋根は雪をイメージする白い花々を敷き詰めて、 煙突には可愛らしいベアーサンタが […]

投稿者:fujie

つる状のアイビーの葉をキレイにする方法教えちゃいます!

2013.01.13

大地農園のアイビーシャムロック。 刃先が縮れていてどうにかきれいにならないものか? と思い、いろいろ試してみました。   一番よかったのは、低温で当て布をしてアイロンをかける事でした。 あまりしっかりかけてしま […]

投稿者:fujie

プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのコラボについて

2013.01.12

最近のアーティフィッシャルフラワーは (昔は造花やアートフラワーなどと呼んでおりましたが) とてもクオリティが高くなってきました。   一昔前はプリザーブドフラワーにアートフラワーを入れると 全てが造花に見えて […]

投稿者:fujie

生徒さんには愛情を、発言には責任を

2013.01.12

私はこれまで(数えていないので正確ではありませんが)約200名のスクール運営相談を行って参りました。その中で、さっと人気教室になっていく先生とそうでない先生、時間がかかる先生もいて、同じようにアドバイスしても、効果の出る […]

投稿者:fujie

ウェディングにまつわるストーリー  ~サムシング フォー~

2013.01.11

古くからヨーロッパに伝わるウェディングの習慣のひとつに サムシングフォー(Something Four)というものがあります。   Something Old なにかひとつ古いもの (祖先や代々受け継がれてきた […]

投稿者:fujie

ワイヤリング作業がスピードアップするコツ

2013.01.11

プリザーブドフラワーは茎がないため ワイヤーで茎を作る作業が必須です。 プリザーブドフラワーをされたことのある方は このワイヤリングという無心になる作業が好きな方も多いはず。 しかし初めて方の場合 なかなか茎に貫通せず苦 […]

投稿者:fujie

2012年FEJ冬催事 お陰様で大盛況でした!

2013.01.09

2012年 FEJ冬催事ですが お陰様で全店舗、大盛況で終了致しました。 お越し頂いた皆さま ご購入頂いたお客さま 本当にありがとうございました。   既に、2013年母の日催事のオファーを たくさん頂いており […]

投稿者:fujie

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930