BLOG Preserved flower times

最新記事

アップでご紹介☆クリスタル&ドライフラワーの押花ペーパーウェイト

2018.08.23

「ドライボタニカルレッスン」でお作りいただくペーパーウェイトは、違う記事でも以前ご紹介いたしましたが、インスタグラムで人気の水晶玉を使います。 以前の記事でご紹介した写真はこちら。 手前のピンクの花のクリスタルボールもか […]

投稿者:fujie

【会員専用無料レシピ♪】敬老の日ワークショップ用4000円アレンジを考えてみました

2018.08.21

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。 プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワ […]

投稿者:okada

清涼感のあるデザインは、夏にぴったり~ハーバリウムレッスンレポート

2018.08.17

こんにちは、本部講師の小久保です。 連日の猛暑につき、挨拶は「暑いですね!」というのが決まり文句になってしまいました。 皆さまは暑さをいかがおしのぎでしょうか。 本日は宙に浮いていて見ていると涼しげなハーバリウム作品をご […]

投稿者:matukawa

【会員専用無料メルマガ♪】なぜ今ウエディングでドライフラワーが人気?

2018.08.14

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、プロの花講師として活躍する為のヒントを毎月お届けしています。  こんにちは。フラワーエデュ […]

投稿者:okada

セレモニーに欠かせない花婿のブートニアの由来とブートニアの梱包方法3つ

2018.08.10

  花婿さんが結婚式で胸に付けるコサージュを「ブートニア」と呼びます。   ブーケのご注文を受けたら、ブートニアは必ずセットで(同じ材料で)ご制作します。そろそろ、秋のウェディングの打ち合わせも多くなる季節。今日はブート […]

投稿者:fujie

全部ドライフラワーです♪色とりどりのドライフラワーボックスアレンジ続々完成!

2018.08.09

5月にスタートしたドライボタニカル本部集中レッスン。6月クラスの第2回目も全クラス、無事に終了いたしました。暑い中、レッスンにお越しくださったみなさま、お疲れ様でした! ドライボタニカル集中レッスンでは、皆様それぞれにお […]

投稿者:fujie

こちらすべてドライフラワーなのです!ボタニカルコース集中レッスン作品ご紹介致します

2018.08.08

こんにちは。本部講師の松川です。 本日はFEJの新コース・ドライボタニカルコースのレッスン作品をご紹介致します。5月から全3回でスタートしたこちらのコースの本部集中レッスン。 この日は3回目の最終日レッスンで、素敵な作品 […]

投稿者:matukawa

【会員専用無料メルマガ♪】保存版!花・手工芸教室に使える問屋・ショップ一覧[vol.2]全国編(除く東日本)

2018.08.07

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸の情報を毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。 フラワーエデュケーションジャパンです。 今 […]

投稿者:okada

【花仕事Q&A】デザインと著作権 8/7号

2018.08.07

先月末、FEJ資格取得試験の結果発表がありました。 試験の結果発表を受けて、開講に向け、オリジナルのデザインなどを考えながら、準備を進めていらっしゃる方もおいでになることと思います。 今まで習ってきたことをベースにご自身 […]

投稿者:okada

夏に人気の花ナンバー1・向日葵(ひまわり)の花言葉や名前の由来

2018.08.03

夏に人気のある花と言えば、やっぱり向日葵(ひまわり)です。 最近では、お花屋さんで気軽に購入できる「ミニヒマワリ」が多く流通するようになったので、手にとる機会がますます増えてきました。 お花の表情にインパクトがあるヒマワ […]

投稿者:fujie

1 76 77 78 79 80 350
電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930