
2018.03.07
フラワーエデュケーション/クリエイトアカデミー岡田です。 暖かい日が続くかと思うと、北風が吹く寒い日もあり、まだまだ春本番とはいかないようです。 肩こりがひどいので、早くコートを脱いで身軽になりたいのですが、まだちょっと […]
2018.03.06
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 先月からお送りしている『花材、資材の整理方法』。こちらはFEJオフィシャルスクールの先生方によるアンケートをもとにお届けしています。 先月は主に「花材類」の整理の […]
2018.03.02
こんにちは、フラワエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 ちょっと前のものになりますが、レッスンレポートをお届けいたします^^ お作りいただいたのは、FEJ資格取得コースのカリキュラムの中で […]
2018.03.01
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 昨日は、FEJ本部で販売講義が行われました。講師は山田先生です☆ 本日は4名の会員様が販売講義をご受講されました^^皆さん、熱心にノートを取ったり、先生のお話に耳 […]
2018.02.28
FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、プロの花講師として活躍する為のヒントを毎月お届けしています。 フラワーエデュケーションの岡 […]
2018.02.27
こんにちは、フラワエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 今日は今大人気で、花材屋さんでは人気のあまり花材が入手困難になるほどのブームとなっている「ハーバリウムコース」のレッス […]
2018.02.23
こんにちは。クリエイトアカデミー本部講師の松川です。 今本校のレッスンでも全国のスクールでも、コサージュコースが大人気。冬の装いには特に大活躍してくれますね。 この日のレッスンでもコサージュコースの生徒様がお越し下さいま […]
2018.02.22
まもなく訪れる卒業シーズン。 お世話になった先生や卒業生に、花束をお贈りする学校が多いようですね^^感謝の気持ちや、お疲れ様の気持ちが込もったお花は、例え1輪でもいただけばうれしいものです。 そんな花束、できれば豪華に見 […]
2018.02.21
プリザーブドフラワーを始めると、一番最初に覚えるのが「ローズへのワイヤリング方法」ではないでしょうか^^ バラの大きさによって、シングルピアスにしたり、ダブルピアス(クロスメソッド)にしたり・・ その際、皆様はどのよ […]
2018.02.20
1 こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 大好評のFEJオフィシャルスクールの先生方によるアンケートシリーズ。 今月はご質問を良く頂く『花材、資材の整理方法』について、お送りします。 リボンに花に花 […]
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |