BLOG Preserved flower times

最新記事

お正月アレンジにも仏花にも使える!折れやすい小菊のワイヤリング方法お教えします

2017.12.27

和風のお花といえば、菊が真っ先に浮かびます。 お正月飾りにも、敬老の日のアレンジにも、桃の節句アレンジにも、仏花にも使えるので、実は意外と活躍するお花です。 そこで今日は、いくつかある方法の中から、シンプルに出来る小菊の […]

投稿者:okada

【FEJ/CA 年末年始休業のご案内】2017/12/27号

2017.12.27

いつも大変お世話になっております。フラワーエデュケーション/クリエイトアカデミー岡田です。 年の瀬もいよいよ迫って参りました。皆様におかれまして公私に渡ってお忙しい時期かとお察しいたします。どうぞ体調にはお気をつけてお過 […]

投稿者:okada

【会員専用無料メルマガ♪】自宅で教室を開きたい方へ!生徒さんに快適に過ごしていただく為のチェックポイントはコレ。

2017.12.26

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、プロの花講師として活躍する為のヒントを毎月お届けしています。 こんにちは。フラワーエデュケ […]

投稿者:okada

マタニティフォトに抵抗がある方でも大丈夫!優秀アイテムです☆ ~マタニティー&ベビーコース

2017.12.23

こんにちは、フラワエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 冷たい空気に身が引き締まる季節となりました。本日はマタニティーコースのレッスンレポートをさせていただきますね! 本日はマタニティコー […]

投稿者:kokubo

基本のミニブーケ作り方♪プレゼントに最適な花束レシピ無料公開

2017.12.22

簡単・手作り! ミニブーケレシピを公開! 今回のブログでは、初めてでも簡単にできるミニブーケの作り方をご紹介したいと思います。 もちろんお花屋さんに託してしまえばミニブーケを用意することはできますが、贈る相手のイメージは […]

投稿者:mako

クリスマス、正月、普通のリースへと変身【無料動画レシピ♪】3wayリースの作り方

2017.12.21

一昨日UPしたインスタグラム、皆様見て下さいましたか??見てないですか?!そうですかぁ・・・・ 実は初めて松川講師に動画撮影に入ってもらったのですが、簡単なのにとても可愛いリースが出来上がり、ぜひぜひ皆様にも見ていただき […]

投稿者:fujie

気になる?ならない?リースの正しい流れ(方向)はこちら向きです

2017.12.20

 リース作りはすごく人気があり、普段お花をしない方でも習いにきたい!とおっしゃるメニューのひとつです。ワークショップの定番でもありますね^^ 得にフレッシュフラワーのリースレッスンは、かなりクリスマス間際まで行われている […]

投稿者:fujie

FEJ事務所の癒し。エバーフレッシュの不思議な形のツボミたち。

2017.12.16

こんにちは^^フラワーエデュケーションジャパンのおかだです。 先日FEJ本部に置いてあるインテリアグリーンについて、ご紹介いたしました。 <小さな幸せをくれるグリーンたち FEJ本部の様子をちらっとご紹介 置いてあ […]

投稿者:okada

フラワースクール開講目指して☆アーティフィシャルフラワーのコーススタートされました!

2017.12.15

こんにちは。クリエイトアカデミー本部講師の松川です。 このところ朝夕ますます寒くなってきましたね。足元をあたためて風邪をお引きにならないようお気をつけくださいませ。 本日はアーティフィシャルフラワーデザインコースの生徒様 […]

投稿者:matukawa

ブーケボックスの正しい使い方お教えします

2017.12.14

レッスンで生徒様にお作りいただいたステキなブーケや、または初めてお友達へ作ってプレゼントするブーケ。 お渡しする際には、『ブーケボックス』をお使いになると、お花のダメージが少なくて済みます。 ブーケボックスってどんなもの […]

投稿者:fujie

1 89 90 91 92 93 350
電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930