2018.05.11
アロマモイストポプリをご存じですか。 お花や塩を使って作るナチュラルフレグランスです。 色々な作り方がありますが、今日は作ってすぐに楽しむことが出来る「精油」と「ドライフラワー」を使ったポプリをご紹介いたします。 【用意 […]
2018.04.17
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です […]
2018.04.17
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 新緑がまぶしい季節がやってまいりましたが、5月1日は「スズランの日」なのをご存じでしょうか。 相手に幸せが訪れる願いを込め、愛する人やお世話になっている人に、スズランを贈 […]
2018.04.17
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1の足元スッキリ!コウンブーケに引き続き、Vol.2でも5/1スズランの日にちなんで、スズランを使ったアレンジメントをご紹介いたします。 Vol.2では、これから […]
2018.04.12
ハーバリウムレッスンなどで使わなかった小さなドライフラワーは、どのように活用していらっしゃいますか。 そのままにしておくと、つかわないうちに折れてさらにダメになってしまったり、パッケージのまま劣化が進んで捨ててしまうなん […]
2018.04.04
ドライフラワーは、自然の色や風合いの素朴さが人気の秘密。 ドライフラワーはそのまま飾ってもステキですが、お友達へのちょっとしたプレゼントに使う時に、ステキなワックスペーパー(蠟引きの紙)があれば更に喜んでいただけます。 […]
2018.03.23
間もなく迎える卒業シーズン。そして桜が咲くと、入園、入学とセレモニーが続きます。 そんなシーズンと切っても切り離せないのが胸元を華やかに彩るコサージュ^^ お教室でのコサージュレッスンがもっとも賑わうシーズンでもありま […]
2018.03.22
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1では、ペップ花芯を入れてつくるステム付きコサージュをご紹介いたしました。 <ハート型ローズメリアのボックスアレンジ Vol.2では、人気のハーバリウムの応用レシ […]
2018.03.22
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 桜の頼りが聞こえて来ると、お花業界は一気に母の日の準備が佳境に入って大忙しになってきます。 FEJフルリール母の日催事も、おおむね開催店舗が決まりました。催事に参加される […]
2018.02.15
コサージュ作りをしてみたいと思われている方は意外と多いと思います。特に今からの時期は卒園、入園でコサージュが多くでますよね。 1年を通すと意外とコサージュの出番は多いです。自分で作ったお気に入りのコサージュを持っていると […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |