2014.01.27
皆さんはプリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーで残った半端な材料や 散ってしまった花びらやアジサイをどのように有効活用していますか? 最近では、資材店や100円ショップ、スリーコイン […]
2014.01.23
いつも同じリボンでラッピングするのはつまらない。 でもリボンはそんなにたくさん持っていないな~ ・・という方に、ご提案です。 マスキングテープでワイヤータイをつくってみましたのでご紹介します。 […]
2014.01.22
バレンタインデー、もうすぐですね^^ この時期になると百貨店の有名チョコレート店には行列ができるほどです。 お教室でもこの時期に、バレンタインアレンジレッスンもされているところが多いのではない […]
2014.01.17
昨日は、クリエイトアカデミーフレッシュフラワークラス用のブーケの試作が本部スタジオで行なわれました。 普段なかなか見る機会の少ない珍しいお花や、おとなっぽい枝モノ、すでに秋を感じ […]
2013.12.25
お正月の和風アレンジのアクセントに、水引で作れるお手軽ピックをご紹介します。 用意する材料はこちらです。 ・水引(今回は金を使用) ・パール(パール部分のみ使用) ・ワイヤー 水引で中心になる部分を指で押さ […]
2013.12.18
年末年始は1つのアレンジを洋風にしたり和風に変えたりと、着せ替えするように雰囲気を変えられたら便利ですよね。 そこで、100円ショップで売られてる『升』を花器にし、和紙とリボンで着せ替えテクの […]
2013.12.10
お正月に和風のアレンジメントを作られる方もたくさんいらっしゃると思いますが、 苔玉を入れるといつものアレンジメントがおしゃれな和風のアレンジメントに変身します。 この苔玉、じつはすごく簡単にできてしまうんで […]
2013.11.19
「パンリード」という花材(ドライ)をご存知ですか^^ このような細長い植物です。 生花では、線状の表現などに良く使われますが、 プリザーブドアレンジメントでは、あまりなじみがないかもしれません。   […]
2013.11.18
表参道にできた北欧雑貨店に行ってきました。 そこで見つけたのが、この大きさ違いの三段BOX。 見た瞬間「かわいい。ツリーみたい」と思いました^^ そこ […]
2013.11.15
ここ数日ますます肌寒くなり、クリスマスが待ち遠しい季節になりましたね^^ もうご自宅にクリスマスツリーを出された方も多いのではないでしょうか? 我が家はまだなのですが、毎年子供達と一緒に飾り付けをすること、 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |