BLOG Preserved flower times

アレンジレシピ

豪華なブーケ!カサブランカのワイヤリング方法

2013.06.28

  秋のウエディングシーズンに向け、これからブーケのご注文、レッスンなど 多くなってくる時期ですね。 今日は、生花ブーケではおなじみのカサブランカのプリザーブドのワイヤリング方をご紹介します。美しく、しっかりと […]

投稿者:okada

【アンティークリース】正体は料理材料?!

2013.06.11

  アンティーク風なアレンジメントは、レッスンでも販売でも、大変人気があります。 年々、アレンジメントに使用する材料は、 種類、カラーバリエーション、サイズ展開が増え、うれしい限りです。 それでも、こだわりのア […]

投稿者:okada

グルーで作るシーリングスタンプ☆花器をオシャレに

2013.05.17

  今日は、別の記事でグルーの基礎知識についてお話ししています。 「初めてフラワーアレンジを始める方へグルーをご紹介します」   その中で、カラーのグルーが出回っていることに触れているのですが、 その […]

投稿者:okada

ヴァンクリ風なお花でアレンジメントをセンスアップ!

2013.05.11

  今日は、とても簡単にできてかわいいヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラ風 お花パーツの作り方をご紹介いたします。 こちらのアレンジメント、よくご覧いただくとヴァンクリのアルハンブラみたいな花が、 […]

投稿者:okada

複雑に見えるリボン結びの超簡単テクニック☆ミニアレンジレシピ付!

2013.04.05

  生徒様たちが、意外に悩んでいるのが「リボン結び」の方法です。 プリザーブドフラワーとは切って切れないリボンですが、 きょうは、一見、どういう風に結んでいるかわからないのに、 誰でも簡単に、そしてかわいく作る […]

投稿者:okada

【カーネーションのフェザーリング】ケーキアレンジミニレシピ付☆

2013.04.03

  カーネーションが大きくて、使いづらいなと感じたことありませんか 。 そんな時に便利なのが「フェザーリング」という方法です。 きょうは「スタンダードなフェザーリングの方法」について、ご説明します! 1)1つの […]

投稿者:okada

100均活用おむつケーキ【今日から始めるアレンジメント】

2013.03.28

もうすぐ4月。 過ごしやすく暖かい日が増え、新しくなにか始めたい気分になりますね♪ 「今日から始めるアレンジメント」では、身近なアイテムを使って、気軽に作れるアレンジのご提案をさせていただこうと思います。 第一回目の今日 […]

投稿者:okada

パリスタイル必勝法☆器を変身させるテクニック

2013.03.16

    前回、葉の使い方でパリスタイルのアレンジメントを演出する方法をお話ししましたが (葉に動きをつけるテクニック) 今回は、器をパリスタイルに使用するとても簡単なテクニックをご紹介いたします☆ & […]

投稿者:okada

ふわもこラムズイヤーの取り扱い、詳しくお教えしちゃいます☆

2013.03.08

  みなさま、〈ラムズイヤー〉というリーフをご存知でしょうか。 葉の表面がふわふわモコモコしている、なんとも可愛いシルバーリーフです。   使ってみたい!とおっしゃる生徒様が多い人気花材、ラムズイヤー […]

投稿者:okada

かわいい!ふんわりフェザーとワイヤーでデコレーション

2013.03.05

  とても簡単なフェザーデコレーションをご紹介します。 伸びるワイヤー(デザイナーズワイヤー)とフェザー(羽)を使います。 ワイヤーはキラキラしているので、それだけでもアートになります! 伸びるワイヤーを少しづ […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031