BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

Vol.2)バッグチャームにインテリアに大活躍・くるくる巻くだけ!レザータッセルの作り方

2017.03.17

こんなタッセルがついているバック、最近良くみかけませんか。 バッグチャームはとにかく今、大人気ですが、中でもタッセルは定番中の定番。何個あってもうれしいアクセサリーです。 そんなレザータッセルを自分の好きな色でバッグにコ […]

投稿者:okada

Vol.1)100均の刺繍糸で作る!ポップなカラータッセル

2017.03.17

最近大人気のタッセル。カーテンタッセルはもちろん、インテリアや、バッグチャームやペンダンドなどのアクセサリー素材としても人気を集めています。 いろいろなタイプのタッセルが市販されていますが、自分好みのタッセルが作れたら楽 […]

投稿者:okada

【会員専用無料レシピ】ポップなカラータッセルとレザーで作る本格タッセル2種をご紹介

2017.03.17

FEJ会員様向けに、毎月、FEJのトップデザイナーの先生が旬のデザインをお届けする無料レシピ「フラワーレシピ」。 今月は「バッグチャーム」の作り方2つです。 最近大人気のタッセル。カーテンタッセルはもちろん、インテリアや […]

投稿者:okada

PTAやバザーにいかがですか? コサージュの作り方(後編)アーティフィシャルフラワー編

2017.03.16

  前編では、プリザーブドフラワーの大輪を1輪使ったコサージュの作り方とコツやポイントについてご説明いたしました。 後編では、アーティフィシャルフラワーを使って、前編同様、ぺたんと貼るだけで作れる簡単なコサージ […]

投稿者:okada

卒業式や入学式に大活躍!コサージュの作り方(前編)プリザーブドフラワー編

2017.03.15

そろそろ卒業、入学式用のコサージュが欲しくなってくる季節です。 シンプルなスーツやワンピースも、ステキなコサージュを付けるとぱっと華やいで、特別な雰囲気を出すことが出来るコサージュ。最近は、コサージュを普段使いする方が増 […]

投稿者:okada

春のイベントレッスンに活躍!フラワーペンの実際の原価とレッスン料を計算してみました

2017.03.14

春になって暖かくなって来るころからゴールデンウィークに掛けて、イベントレッスンやワークショップが増えてきます。   最近、FEJ本部へイベントレッスンの依頼を受けた会員さんから「どんなレッスンをすれば良いですか?」という […]

投稿者:okada

6年目も

2017.03.14

東日本大震災から6年目になりましたね。 今回も早くに起きて、あの日に亡くなった方々のために花束を作ってみました。福島をはじめ震災に合われた方々は会員さまにもたくさんいらっしゃいますが、皆さんお元気になられたのでしょうか。 […]

投稿者:fujie

受講の決め手はプリザーブドフラワー開花の綺麗さ!~販売コースレッスンレポート

2017.03.12

こんにちは、フラワーエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 本日から販売コースをスタートされたU様。 「年賀状にこのデザインを載せたくて・・・」とのことで、リクエストにお応えいたしました。 […]

投稿者:kokubo

【会員専用無料メルマガ】あわあわ(@_@)出張レッスンで失敗!誰か助けてこんな失敗談から学べ

2017.03.10

FEJ会員の皆様へ毎月お届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花にまつわる様々なトピックスをお届けし、花活動のヒントにしていただいています。  お花の仕事をしていると、時々 […]

投稿者:okada

お花の先生へ質問です!確定申告って必要ですか?

2017.03.10

3月も中旬に入り、花業界では母の日戦線真っただ中ですが、この時期、もう一つ避けて通れないのが「確定申告」ですね。 本年度の確定申告の時期:平成29年2月16日(木)~3月15日(水) 申告・納税の期限:平成29年3月15 […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930