2019.06.07
文具店やホームセンター、または100円均一などで目にするシール剥がし液。 皆さんも値札シールをきれいに剥がしたいときなどに、一度は使ったことがあるのではないでしょうか? 実はこのシール剥がし液、私はアーティフィシャルフラ […]
2019.06.06
こんにちは。麻布ローズルームの寺町です。 若葉青葉の色が日に日に色を増し清々しい風が吹くこの季節、これから迎える夏本番に向けてフラワーアレンジも爽やかで涼しげなものが好まれる様になりますね。 お花の種類や色で演出すること […]
2019.06.04
こんにちは。 埼玉県さいたま市でFEJライセンススクール『ガウデンテ』を主宰しています中道です。 4月に続き今月も皆さんの活動のヒントになるような、様々なレシピやアイデアをご紹介させて頂きます! 6月に入り主婦にとっては […]
2019.06.04
こんにちは。 埼玉県さいたま市でFEJライセンススクール『ガウデンテ』を主宰しています中道です。 4月に続き今月も皆さんの活動のヒントになるような、様々なレシピやアイデアをご紹介させて頂きます! 6月に入り主婦にとっては […]
2019.05.31
こんにちは!町田フルールベネット主宰の通地です! 前回は車で花束をきれいに持ちかえる方法をご紹介しました♪ 今回は花束を作る側のお店や先生を目指す方への参考になればと思います! 普段私が市場に仕入れに行く車は軽自動車にな […]
2019.05.30
こんにちは!町田フルールベネット主宰の通地です。 今回は普段お花に携わらない男性の方にもぜひ読んでいただきたい 内容となっております♪ 5月の母の日には、普段お花を買わない方も 奥様、お母様に感謝の気持ちを込めてお花を贈 […]
2019.05.29
こんにちは!町田フルールベネット主宰の通地です! 制作したリースやスワッグ、皆様はどのように飾っているでしょうか? 色々と手間をかけて作ったものですから愛着はいっぱい湧きますね。 私も講師としてお手本で制作しますが、やっ […]
2019.05.28
こんにちは。フラワーエデュケーション本部です。 5月が終わりに近づき、新緑の季節から暑さが厳しくなる季節になってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 そろそろ衣替えをしようと考えている方も多いのでは。 梅雨の時期 […]
2019.05.28
FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。フラ […]
2019.05.24
こんにちは!町田フルールベネット主宰の通地です! 今回は私が使用しているおすすめの手袋をご紹介したいと思います! というのも、私はバラのアレルギーを持っていて、 普通の手袋や軍手を使っていて、ふいに棘が貫通してしまって […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |