BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

〜 マル秘テクニックでバラけずまとまる! 〜 カラーのアームブーケの作り方

2019.04.04

カラーの花言葉は 『凛とした清楚な女性』 。 その意味にふさわしく、凛とした立ち姿を思わせるフォルムは、ウェディングブーケとしても人気です。 今日はアーティフィシャルフラワーのカラーを使用した、アームブーケをご紹介します […]

投稿者:ayumi

【4月会員用レシピvol.1】 アーティフィシャルフラワーとドライフラワーで作るナチュラル感あふれる流行のフライングリース

2019.04.02

みなさま、こんにちは。  兵庫県西宮市夙川でFEJオフィシャルスクール「アトリエフェリーチェ」を主宰している堀内です。 さあ、4月。新しい学期がはじまり気分新たにスタートする季節。 今月のフラワーレシピは、そんな季節にピ […]

投稿者:horiuchi

【4月無料レシピ♪】VOL1 アーティフィシャルフラワーとドライフラワーで作るナチュラル感あふれる流行のフライングリース

2019.04.02

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。   みなさま、こんにちは。  兵庫県 […]

投稿者:horiuchi

1年中飾れるインテリアグリーン、大人気のモス苔玉の作り方をご紹介!

2019.03.29

季節を問わず飾っていただけ、またどんなインテリアにもマッチするナチュラルなグリーンアレンジ。 本日は簡単にボリュームある苔玉を作る方法をご紹介いたします。 アーティフィシャルの苔玉や、プリザーブドのプールモスを使ってもお […]

投稿者:ayumi

お見舞い・葬儀の正しい花贈りのマナー知っていますか?

2019.03.28

陽射しが柔らかくなり、暖かな光に包まれるとホッとしますよね。 花屋の店先も、彩りを増しさまざまな春のお花で埋めつくされてきました。 私にとっても、一番好きな季節がやってきました。 フラワーアレンジメントや花束などは見た目 […]

投稿者:ayumi

お花初心者の方でも失敗しません!可愛くて大人気のカレイドフレームアレンジにオススメの接着剤をご紹介♪

2019.03.27

最近とっても人気のカレイドフレームアレンジ。 万華鏡の英名「カレイドスコープ」にも使われている「カレイド」とはギリシャ語で「美しく形作る」という意味が由来になっています。 フレームとお花を工作のように楽しめるので、初心者 […]

投稿者:ayumi

【会員専用無料メルマガ♪】岡村先生!近くのライバルスクールに勝つにはどうすればいいですか? 【同エリアにライバルスクールがある先生がすべき5つのこと】プロフェッショナルの部屋3/26号

2019.03.26

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 フラワーエデュケ […]

投稿者:okamura

岡村先生!近くのライバルスクールに勝つにはどうすればいいですか? 【同エリアにライバルスクールがある先生がすべき5つのこと】プロフェッショナルの部屋3/26号

2019.03.26

フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 最初はタイトルに自分の名前があるなんて違和感しかなかったのですが、回を重ねると見慣れてくるものですね笑 さて、今回も先月に引き続きコンサル会でのご相談案件の1つです。 花に限 […]

投稿者:okamura

くしゃっと折れてしまったリーフ類をアイロンで復活させる方法

2019.03.22

プリザーブド加工されたリーフ、いざ使おうと思ったら折れていたり、くしゃくしゃになっていることはありませんか? 今回はリーフ類をアイロンで復活させる方法をご紹介します。 レッスン前に使用するリーフ類を確認し、生徒さまが使い […]

投稿者:ayumi

体験レッスンのドタキャンを防ぐためにできる2つの方法

2019.03.21

みなさま、こんにちは。  神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 お教室の先生にとって、体験レッスンのお申込みをいただくことほどうれしいことはありませんよね。 ところが、せっかくお […]

投稿者:tsuge

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031